河北町紅花資料館
評価 5.0口コミ1件
山形県西村山郡河北町谷地戊1143
紅花の里として知られる山形県河北町にある唯一の資料館。土地の大富豪であった堀米四郎兵衛の屋敷跡を利用して作られました。染色や口紅の材料として用いられた紅花に関する資料を多数展示するほか、武者蔵、蔵座敷、御朱印蔵、長屋門といった歴史的建造物も...
今週末の天気
河北中央公園
山形県西村山郡河北町谷地中央3-15
河北町のほぼ中央部に整備されている公園です。約5haもある広大な敷地を誇り、テニスコートなどスポーツ施設もあり、様々な設備が整っています。四季折々の自然にも触れることができ、芝生広場は開放感抜群!春にはお花見も楽しめます。 中でも子連れで...
河北町児童動物園
評価 4.7口コミ2件
山形県西村山郡河北町谷地戊81
ケガをした鳥獣類を保護したことがきっかけとなり開園した山形県唯一の動物園です。 ポニーや猿、うさぎ、鳥類など30種類以上の動物に会うことができます。 エサやり体験など、動物たちとのふれあいを楽しめるので、地元の子供達に大人気です。
河北町どんがホール
評価 4.5口コミ3件
山形県西村山郡河北町谷地79
「河北町役場」から南方面、市街地にある町営のホールです。明るく、木のぬくもりをたっぷりと感じられる「多目的まちかどホール」を中心として様々な設備が整っています。 中でも、子育て中の親子連れに人気なのが「総合子育て支援センター」の「多目的子...
道の駅 河北 ぶらっとぴあ
評価 4.0口コミ1件
山形県西村山郡河北町谷地真木335-1
山形県西村山郡の河北町を走る国道287号線沿いにある道の駅です。「ぷらっとぴあ」の愛称で親しまれています。東方に奥羽山脈、西方に月山を望みながら、最上川がゆったりと流れています。周辺のエリアは、江戸時代には最上川舟運による米と紅花の交易で栄...
溝延八幡神社
評価 4.0口コミ2件
山形県西村山郡河北町溝延5864
天童市から約6キロメートル北西にある、溝延八幡神社は1667年の建立で、一間社流造といわれる独特の手法で造られた神社です。実際に本殿を見てみると、軸部の構造や、組み物、軒、妻飾など細部にわたって、丁寧に作られていて江戸時代の技術が集結した建...
道の駅いいで めざみの里 観光物産館
評価 0.0口コミ0件
山形県西置賜郡飯豊町大字松原1898
山形県西置賜郡の飯豊町を走る国道113号線沿いにある道の駅です。太平洋と日本海から各々110kmで、2つの海のほぼ中央に位置しています。周辺には、日本のむら景観コンテストで最高賞を受賞した、田園散居集落の美しい風景が広がります。 飯豊連峰...
道の駅 白い森おぐに
山形県西置賜郡小国町大字小国小坂町616-1
山形県西置賜郡の小国町を走る国道113号線沿いにある道の駅です。山形県と新潟県の県境近くに位置します。敷地は「横根スキー場」と一体となっており、冬季には気軽にスキーを楽しむことができます。 茶屋のような雰囲気の建物の中には、地酒や地元の野...
めざみの里観光いちご園
山形県西置賜郡の飯豊町に位置する、道の駅いいで「めざみの里観光物産館」の西側に設置されるイチゴ農園です。豊かな自然環境を利用して、「とちおとめ」を育てています。 例年、3月から6月のシーズンには、甘い香りを放つイチゴの実をいっぱい実らせま...
どんでん平スノーパーク
山形県西置賜郡飯豊町萩生3341 どんでん平ゆり園
ご家族さま、子ども会大歓迎!! 巨大雪上すべり台や、スノーモービル乗車体験、海の上で体験するバナナボートもどんでん平スノーパークに来ればスリル満点の遊び道具に早変わり!! その他、大人気のストラックアウトやスノーシュー(西洋かんじき)体験な...
山寺(山形県)
銀山温泉(山形県)
リナワールド(山形県)
加茂水族館(山形県)
あそびあランド(山形県)
蔵王中央ロープウェイ(山形県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース