わくわくファーム前森高原
評価 4.0口コミ1件
山形県最上郡最上町向町2135
山形県の最北東に位置する前森高原は、栗駒国定公園の山々に囲まれた自然あふれる素敵な場所。 わくわくファーム前森高原は、乗馬や馬やヤギや羊などの動物にふれあったり、アイスクリームやウインナー作り、陶芸などを体験することができます。日帰りだけじ...
今週末の天気
石田農園(南陽市)
評価 0.0口コミ0件
山形県南陽市蒲生田902
山形県南陽市の赤湯駅近辺には多くの果樹園がありますが、中でも人気なのがさくらんぼ農園。山形の特産品としても知られるさくらんぼを、お腹いっぱい食べられる食べ放題プランがあるのが『石田農園』です。毎年6月~7月頃のシーズンになると40分間食べ放...
熊野大社考古館
山形県南陽市宮内3476-1(熊野神社)
日本三熊野の一つ、熊野大社境内にある資料館。東北のお伊勢様として広く信仰を集める、熊野大社に伝わる宝物の多くを収蔵、展示しています。阿弥陀如来像、薬師如来像、観音像のほか、石器、縄文土器、伊達正宗の安堵状、明治維新時に一品親王より賜った掛軸...
熊野大社
山形県南陽市宮内3476-1
熊野大社は日本三熊野のひとつ、又、東北の伊勢とも呼ばれ、再建1200年以上を誇っています。あらゆる命を生み出し育む、命(むすひ)の神様が熊野大社にはおり、古くから月次祭・例大祭・四万八千日祭・縁結び祈願祭等、沢山の祭典が催されています。熊野...
戸田農園
山形県南陽市若狭郷屋496
「戸田農園」は山形県置賜地方の南陽市にある農園です。主にさくらんぼとお米を生産販売しています。桃やりんごなどの栽培もおこなっています。 戸田農園がある南陽市では主に「佐藤錦」「ナポレオン」「南陽」の3つの品種が栽培されています。 6月中旬ご...
川の駅 ヤナ茶屋もがみ
山形県最上郡最上町志茂1469-7
国道47号線にある休憩所。最上小国川を見下ろす場所にあり、川のせせらぎと四季折々の風景に旅の疲れも癒されます。 食事処ではヤナで穫れた鮎の炭火焼、十割そばなど、最上地域の食材をふんだんに使ったメニューが楽しめますよ。座敷席もあるので小さいお...
観松館
山形県最上郡最上町大堀987
家族連れにやさしいサービスを提供してくれる、子連れに優しい宿泊施設です。 赤ちゃん特典付きプランでは、お昼寝布団やおむつ用のゴミ箱、赤ちゃんセットとして紙おむつや、おしりふきが使えたりと、赤ちゃんを連れての旅行の荷物の軽減に配慮。 また、...
ダイマル農園
山形県南陽市上野西2002
佐藤錦や紅秀峰などの品種が7月中旬ごろまで楽しめます!みんなでワイワイと、真っ赤に実った果実を収穫する楽しさ、その場で採りたてが食べられるその新鮮さ、なにより美味しさに、お子さま連れに大人気のスポットです。山形のさくらんぼは格別ですね! ...
紫金園(須藤ぶどう酒)
山形県南陽市赤湯2836
山形県南陽市の「紫金園」はワイナリー併設の観光ぶどう園です。広大な農園では様々な品種のぶどうが栽培され、ぶどう狩りに加えて、ワインの仕込みも体験できます。 収穫期は8月から10月、ぶどう狩りは時間制限なしで楽しめます。持ち帰りやお土産は別...
佐藤観光ぶどう狩り園
山形県南陽市赤湯2795
山形県南陽市にある「佐藤観光ぶどう狩り園」は、山形ぶどう発祥のひとつと言われている観光農園です。山の斜面に広がるぶどう畑で、5代に渡りぶどうを栽培しています。ぶどう狩りは8月上旬から10月上旬ごろまで。生育状況によって異なる場合がありますの...
山寺(山形県)
銀山温泉(山形県)
リナワールド(山形県)
加茂水族館(山形県)
あそびあランド(山形県)
蔵王中央ロープウェイ(山形県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース