いきいきランドぽんぽ館
評価 0.0口コミ1件
山形県最上郡戸沢村野口155
温泉は弱アルカリ性で虚弱児童や慢性婦人病などに効果があり、土・日・祝日のみ営業される三種類の薬草を用いた薬湯(1回1000円)は、じん麻疹や痒み、にきびなどに効果があります。 当館2階には、小さい子供ようのプール、身長制限(120センチ以...
今週末の天気
高麗館
評価 0.0口コミ0件
山形県最上郡戸沢村大字蔵岡3008-1
高麗館は山形県内にある道の駅とざわに隣接する形で立地している施設です。日韓友好の象徴として建てられた施設となっており、敷地内には韓国物産館や韓国料理店、韓国文化に触れることが出来る施設などが立ち並んでいます。 本場韓国の味であるキムチやプ...
最上広域交流センター ゆめりあ
山形県新庄市多門町1-2
「ゆめりあ」は、庄駅直結の複合文化交流施設です。 「もがみ情報案内センター」や最上8市町村の特産品が揃っているもがみ物産館、レストラン、鉄道ギャラリー、交流広場、会議室などがあります。
川の駅・最上峡くさなぎ
山形県最上郡戸沢村大字古口1525-2
最上川リバーポートは、最上芭蕉ライン舟下りの降船所にある施設です。 一階には、最上、庄内の特産品や、お土産品が多数販売している売店があります。また、施設内にはお食事処とレストランがあり、手頃な値段のラーメンやカレーなどから、予約制の地元な...
べに花温泉 ひなの湯
山形県西村山郡河北町谷地字下野269番地
山形県の河北町にある格安料金で入浴できる公衆浴場です。小学生未満は無料で入浴出来るので、小さなお子さんがいるご家庭にはとてもお得になっています。ひなの宿という宿泊施設もありますので、日帰りだけのご利用でなくゆっくり宿泊も出来ます。 特徴と...
関山大滝
山形県東根市関山
大滝公園は大滝を中心とした渓谷公園です。日本七滝の一つでもある大滝は高さ10m、幅15mで乱川に落下する滝で、迫力満点な景観は写真撮影にもおすすめです。 その他、山形県天然記念物指定のカツラの古木があり、春は桜、夏は釣りやキャンプ、秋は紅...
新庄ふるさと歴史センター
山形県新庄市堀端町4-74
新庄ふるさと歴史センターは、新庄や最上地方の歴史や文化などが紹介されている市の観光拠点施設です。 新庄山車会館は、約260年以上の歴史をもつ新庄祭りの山車を展示しています。新庄市歴史民俗資料館では、雪国の暮らしに必要な農具や民具などの展示物...
最上峡芭蕉ライン舟下り
山形県最上郡戸沢村古口86-1
最上峡の見事な自然の景観を、船の上から楽しめるアクティビティを体験できます。ゆったりとした気分で自然を眺めつつ、船頭の舟歌や案内なども聞けるので、大人も子どもも充実した時間を過ごせます。季節ごとに様々な情景が見られるため、どの季節に利用して...
猿羽根山公園
山形県最上郡舟形町舟形
山形県最上郡舟形町にある猿羽根山公園は、猿羽根スキー場、土俵、展望台、舟形町民俗資料館や農業体験実習館、縁結び、安産、子宝の地蔵様があり、町内外から愛されている公園です。 公園の展望台からは、最上川や月山、葉山また天気が良ければ鳥海山といっ...
あいかも会館
山形県村山市大字本飯田字湯沢1477
最上川三難所そば街道のなかでも、そば・鴨・温泉が揃った唯一の宿です。建物は築三百年の古民家を利用して造られ、懐かしい雰囲気を醸し出す館内には、旅の疲れを癒す人、名物の鴨料理とそばに舌鼓を打つ人、子どもを連れた家族など、たくさんの人で賑わいま...
山寺(山形県)
銀山温泉(山形県)
リナワールド(山形県)
加茂水族館(山形県)
あそびあランド(山形県)
蔵王中央ロープウェイ(山形県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース