道の駅 白い森おぐに
評価 0.0口コミ0件
山形県西置賜郡小国町大字小国小坂町616-1
山形県西置賜郡の小国町を走る国道113号線沿いにある道の駅です。山形県と新潟県の県境近くに位置します。敷地は「横根スキー場」と一体となっており、冬季には気軽にスキーを楽しむことができます。 茶屋のような雰囲気の建物の中には、地酒や地元の野...
今週末の天気
道の駅とざわ・モモカミの里 高麗館
山形県最上郡戸沢村大字蔵岡3008-1
山形県最上郡の戸沢村を走る国道47号線沿いにある道の駅です。周辺には韓国から来日した人が多く居住していることもあり、施設は韓国建築風の佇まい。鮮やかな回廊や韓国庭園など、見どころがいっぱいのスポットです。 敷地内の「高麗館」では、韓国の歴...
飯豊温泉
山形県西置賜郡小国町大字小玉川663-3
雄大な飯豊連峰のたもとの玉川のほとりにある温泉が飯豊温泉です。飯豊温泉には温泉施設が4軒あり、源泉を引いているのは、飯豊山荘、飯豊梅花皮荘、川入荘の3軒になります。宿泊すると地元の山や川の幸を楽しむことができますが、日帰り入浴をすることもで...
いきいきランドぽんぽ館
評価 0.0口コミ1件
山形県最上郡戸沢村野口155
温泉は弱アルカリ性で虚弱児童や慢性婦人病などに効果があり、土・日・祝日のみ営業される三種類の薬草を用いた薬湯(1回1000円)は、じん麻疹や痒み、にきびなどに効果があります。 当館2階には、小さい子供ようのプール、身長制限(120センチ以...
高麗館
高麗館は山形県内にある道の駅とざわに隣接する形で立地している施設です。日韓友好の象徴として建てられた施設となっており、敷地内には韓国物産館や韓国料理店、韓国文化に触れることが出来る施設などが立ち並んでいます。 本場韓国の味であるキムチやプ...
白い森交流センターりふれ
山形県西置賜郡小国町大字五味沢513
朝日連峰の麓にある宿泊施設で、静かな環境の中家族でのんびりと過ごせます。館内には日帰り入浴が可能な人工温泉もあり、腰痛や肩こりなどに効能があります。また、大浴場では朝日連峰を眺めながら入浴することが可能です。川魚や山菜が使われた料理を堪能す...
川の駅・最上峡くさなぎ
山形県最上郡戸沢村大字古口1525-2
最上川リバーポートは、最上芭蕉ライン舟下りの降船所にある施設です。 一階には、最上、庄内の特産品や、お土産品が多数販売している売店があります。また、施設内にはお食事処とレストランがあり、手頃な値段のラーメンやカレーなどから、予約制の地元な...
最上峡芭蕉ライン舟下り
山形県最上郡戸沢村古口86-1
最上峡の見事な自然の景観を、船の上から楽しめるアクティビティを体験できます。ゆったりとした気分で自然を眺めつつ、船頭の舟歌や案内なども聞けるので、大人も子どもも充実した時間を過ごせます。季節ごとに様々な情景が見られるため、どの季節に利用して...
金目そばの館
山形県西置賜郡小国町金目264-1
地元で栽培から刈り取り、製粉した自慢のおそばがいただけます。そば粉は100%使用、つなぎなしで「金目の母ちゃんたち」が手打ちしているおそばはまさに絶品!特に週末には遠方からわざわざ食べに来る人もいるほどです。 付け合わせの煮物や漬物もすべて...
水源の郷交流館
山形県西置賜郡小国町叶水1474-1
横川ダムやわらび園など、様々な見どころのある小国町東部地区。こちらの地域活性化の拠点として作られたスポットです。 施設内には食事処があり、地元でとれた農産物や山菜を使用した絶品料理がいただけます。お昼はそばがメインなので、麺好きの家族にはぴ...
山寺(山形県)
銀山温泉(山形県)
リナワールド(山形県)
加茂水族館(山形県)
あそびあランド(山形県)
蔵王中央ロープウェイ(山形県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース