河北中央公園
評価 5.0口コミ1件
山形県西村山郡河北町谷地中央3-15
河北町のほぼ中央部に整備されている公園です。約5haもある広大な敷地を誇り、テニスコートなどスポーツ施設もあり、様々な設備が整っています。四季折々の自然にも触れることができ、芝生広場は開放感抜群!春にはお花見も楽しめます。 中でも子連れで...
今週末の天気
河北町児童動物園
評価 4.7口コミ2件
山形県西村山郡河北町谷地戊81
ケガをした鳥獣類を保護したことがきっかけとなり開園した山形県唯一の動物園です。 ポニーや猿、うさぎ、鳥類など30種類以上の動物に会うことができます。 エサやり体験など、動物たちとのふれあいを楽しめるので、地元の子供達に大人気です。
溝延八幡神社
評価 4.0口コミ2件
山形県西村山郡河北町溝延5864
天童市から約6キロメートル北西にある、溝延八幡神社は1667年の建立で、一間社流造といわれる独特の手法で造られた神社です。実際に本殿を見てみると、軸部の構造や、組み物、軒、妻飾など細部にわたって、丁寧に作られていて江戸時代の技術が集結した建...
西浜海水浴場
評価 0.0口コミ0件
山形県飽海郡遊佐町吹浦字西浜
背後に鳥海山の麗姿を望み、南北まっすぐに伸びた海岸線と白く広い砂浜。そして、それらを沿うように続く松林が特徴の白砂青松の美しい開放的な海岸です。西浜海水浴場は、環境面、施設面、安全面で大変整備の行き届いた海水浴場ということで、「日本の快水浴...
十里塚海水浴場
山形県飽海郡遊佐町菅里 十里塚
遠浅でまっすぐに伸びた見通しの良い海岸線が特徴の海水浴場です。遊佐町を代表する「西浜海水浴場」の南側にあり、穴場的なスポット。人出もさほど多くないので、子どもの海水浴デビューに最適!海の家の設置はありませんが、シャワー、トイレ、更衣室はある...
釜磯海水浴場
山形県飽海郡遊佐町西楯
自然豊かな山形県にある、釜磯海水浴場。ここは、鳥海山の伏流水が砂浜から所々湧いています。そのため、海水ではなく真水という、一風変わった海水浴場となっています。また、湧き出てくる水の様子を自分の目や手で身に染みて感じることができます。 さら...
農林漁業体験実習館「さんゆう」
山形県飽海郡遊佐町吉出字金俣239-5
大自然に囲まれた施設は空気と水と大地の恵みを堪能出来ます。 敷地内に「鳥海三神の水」という湧水があり、水を持ち帰る事ができます。この湧水と地元で栽培されている金俣そば粉で週末には、そば打ち体験が出来ます。他にも笹巻き作り体験なども行われて...
慈眼院
山形県西村山郡河北町大字岩木570
山形県の西村山、郡河北町にたたずんでいる、慈眼院は、最上三十三観音の第18番目の札所となるお寺です。常に多くの巡礼者が訪れ、その人たちのつけている鈴の音が印象的です。最上三十三観音を全て回ると、家内安全・先祖菩提・良縁成就・身体健全などをは...
東林寺
山形県西村山郡河北町谷地乙153
東林寺は、虎渓良乳禅師が1396年に開山したのが始まりといわれています。当初は、白鳥村にありましたが、その後、谷地城の城下町に移転されました。1587年に最上義光が策略を廻らし、重病と偽って城内に白鳥十郎を呼び寄せ謀殺したといわれていますが...
鹿公園(飽海郡遊佐町)
山形県飽海郡遊佐町大平園地内
山形県飽海郡遊佐町にある鹿公園では、入園料無料で可愛い鹿を間近で見る事が出来ます。 鹿がいると聞くと、動物園だったり、入園料が発生するような場所を想像すると思いますが、こちらのしか公園では入園料は一切無料で、駐車場もあるので、旅行や観光の際...
山寺(山形県)
銀山温泉(山形県)
リナワールド(山形県)
加茂水族館(山形県)
あそびあランド(山形県)
蔵王中央ロープウェイ(山形県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース