田沢湖金色大観音
評価 0.0口コミ0件
秋田県仙北市田沢湖生保内字下高野82-117
仙北市田沢湖生保内、下高野にある大きな金色の観音様。鋳造観音像としては日本一の高さを誇り、地域一帯を見守っています。観音様の立つ公園内には、その他にも池や七福神めぐり、さらに各札所のお砂を集めてそれぞれを踏み、四国霊場八十八ケ所を巡拝したと...
今週末の天気
鳥海鉾立ビジターセンター
秋田県にかほ市象潟町小滝字鉾立
鳥海山の登山口にある鳥海鉾立ビジターセンターは、鳥海ブルーラインの途中にあります。ビジターセンターから鳥海山の山頂までは約4時間半で登ることができます。周辺には買い物ができる稲倉山荘があります。 ビジターセンターの建物は1階にあります。...
雄物川民家苑木戸五郎兵衛村
秋田県横手市雄物川町沼館字高畑336
茅葺民家4棟が移築・復元され、江戸時代から明治時代にかけての集落を再現した施設です。民家内には民具や農具、囲炉裏などもあり、当時どの様な生活を送っていたかがわかります。4棟の民家は見学は無料ですが、有料で結婚式や総合学習等などやイベントにも...
十文字文化センター
秋田県横手市十文字町西上38-1
十文字町文化センターは十文字市街地にある多目的施設です。秋田県横手市が管理、運営しているという事もあり、広く一般に開放されており、申請をあげ、空きがれば利用する事が出来ます。 施設は300人以上が収容できる大ホールや料理教室なども行える...
北秋田市民ふれあいプラザ コムコム
秋田県北秋田市花園町10-5
多目的ホール、子育て支援施設、市民交流スペース、カフェなどが入る北秋田市の多目的施設です。様々な市民の生活を支える施設が入り、多くの人々が利用しています。 中でも子育て中の家族に便利な施設は、1階の子育て支援施設「ねまーる広場」。明るく清...
まほろば唐松 中世の館「唐松城」能楽殿
秋田県大仙市協和境字唐松岳44-2
まほろば唐松 中世の館「唐松城」能楽殿は、秋田県大仙市にある施設で、JR羽後境駅から徒歩10分ほどの場所にあります。秋田県で唯一の能楽殿であり、現存最古の京都西本願寺の北能舞台を模して造られています。ここでは舞台の見学をはじめ、衣装や面、鼓...
大館・小坂鉄道レールバイク
秋田県大館市雪沢大滝30-2
廃線になった線路の上を走れる、新しい遊び。足漕ぎバイクで川の上を走ったり、木々が生い茂る自然の中を進めます。 「自分で漕ぐのは、ちょっと」というおじいちゃんおばあちゃん、小さな子どもはトロッコがオススメ。 「2人漕ぎの4人乗り(!?)」タ...
田沢湖クニマス未来館
秋田県仙北市田沢湖潟字ヨテコ沢4
田沢湖の固有種である「クニマス」に関する資料館です。クニマスが田沢湖でどのように絶滅してしまったのかなどの経緯を詳しく解説。遠く離れた山梨県の西湖で発見された「奇跡の魚 クニマス」の飼育と展示も行っています。 売店では「クニマスクッキー」...
思い出の潟分校
秋田県仙北市田沢湖潟字一ノ渡222番地8
「思い出の潟分校」はかつて子供たちが学び、遊び、昭和49年に廃校になった小学校を修復し、一般公開している施設です。天井の高い体育館や教室などを見学したり、オルガンに触れてみたり、黒板にお絵描きしたり、ノスタルジックな雰囲気を楽しんでみてはい...
ポニーランド花立
秋田県由利本荘市矢島町城内字花立90-1
ポニーランド花立は、鳥海高原にある景観豊かな場所にあります。 小さなお子様でも乗馬やカヌーを楽しむことができます。 雪まつり・ルピナスまつり・星空ナイトツアーなど様々なイベントを年間を通して企画しています。 敷地内には花畑やベンチ、花...
なまはげ館(秋田県)
角館武家屋敷(秋田県)
ゴジラ岩(秋田県)
田沢湖(秋田県)
乳頭温泉郷(秋田県)
クアドーム ザ・ブーン(秋田県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース