くららの湯
評価 4.0口コミ1件
秋田県潟上市天王字江川上谷地109-2
道の駅てんのうにある秋田県内最大級の公共温泉施設です。 和洋2種類の大浴場、低・高温の2種類のサウナ風呂などがあります。週ごとに男女を入れ替えています。 マンガコーナーやキッズコーナーもあり、家族みんなでゆっくり楽しめます。
今週末の天気
乳頭温泉郷 秘湯 鶴の湯温泉
評価 4.0口コミ2件
秋田県仙北市田沢湖田沢字先達沢国有林50
鶴の湯温泉は、日本の原風景が多くの残った乳頭山の麓にある温泉宿で、白湯(美人の湯)、黒湯(子宝の湯)、中の湯(眼っこの湯)、滝の湯(打たせ湯)の泉質が異なる4種類の温泉があります。宿泊は湯治用、囲炉裏のある部屋、トイレ付きの部屋などがあり、...
ホテル鹿角
秋田県鹿角市十和田大湯字中谷地5-1
鹿角市にある温泉宿泊施設です。 清潔感のある美しい館内は居心地がよく、日ごろの疲れもほぐれていきます。 温泉は、開湯800年を誇る名湯「大湯温泉」。風情ある露天風呂や解放感のある大浴場でのんびりとした時間が過ごせます。日帰り入浴もできるので...
田沢湖市
秋田県仙北市田沢湖生保内字水尻59-40
JR「田沢湖」駅前のロータリーから正面にあるお土産屋さんです。鎧畑地区にあった「浦山家」を移築した建物がとても風情があります。 店内には秋田の美味しいものがズラリとならび、農産物から、お菓子、米などバラエティに富んだ品々があります。また、...
田沢湖 山のはちみつ屋
評価 3.0口コミ1件
秋田県仙北市田沢湖生保内字石神163-3
田沢湖周辺の自社養蜂場で採った国産はちみつや、店主が厳選した世界のはちみつ、はちみつ加工食品など…甘くておいしい300種以上のアイテムが可愛いドーム型のお店の中にずらり! はちさんチョコ付き『はちみつソフト』は、お子さまにはもちろん大人の方...
森岳温泉 ゆうぱる
秋田県山本郡三種町森岳字木戸沢48-4
秋田の奥座敷として有名な森岳温泉は、切り傷や皮膚病、神経痛、慢性消化病、五十肩、関節痛などに効くだけでなく、虚弱児童の身体にも効く温泉成分が含まれており、美肌効果もあります。しょっぱい温泉としても知られています。この温泉を日帰りで気軽に楽し...
水沢温泉郷
秋田県仙北市田沢湖生保内字下高野
田沢湖を臨む高台にある露天風呂です。毎分1,000リットルという豊富な湯量が湧き出てくる温泉で、男女それぞれに露天風呂2、内風呂2を備えています。含硫黄・カルシウム・マグネシウム・ナトリュウム-硫酸塩・塩化物泉の泉質で、疲労回復、高血圧、動...
むらっこ物産館
秋田県仙北市西木町西明寺字潟尻119
旬の野菜、果物、特産品を販売している他にも、毎月第3日曜日には旬の味覚祭りが開催され、秋には日本一大きいと話題の「西明寺栗」とその加工品の販売もされています。 軽食コーナーでは地元のお母さん達が作った野菜やお米を使った料理を味わう事ができ...
新玉川温泉
評価 2.8口コミ2件
秋田県仙北市田沢湖玉川
玉川温泉は、日本一の強酸性の温泉水により、高い効能を誇る温泉を楽しめる湯治宿です。 大浴場では、源泉の濃度を選べて入れたり、寝湯やうたせ湯など11種類もの浴槽があり、御影石の床に寝転ぶ温熱浴もあるので、様々なスタイルで温泉を楽しめます。ま...
西木温泉ふれあいプラザ クリオン
評価 2.5口コミ1件
秋田県仙北市西木町門屋字屋敷田83-2
角館より車で約10分、田沢湖などの周辺観光も楽しめる温泉施設です。 温泉はアルカリ性単純温泉で湯冷めしにくく、美肌効果のほか神経痛や腰痛にも効能があり、飲泉も可能となっています。 サウナ付き大浴場には気泡浴や圧力浴、打たせ湯あり、体の芯まで...
なまはげ館(秋田県)
角館武家屋敷(秋田県)
ゴジラ岩(秋田県)
田沢湖(秋田県)
乳頭温泉郷(秋田県)
クアドーム ザ・ブーン(秋田県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース