道の駅 五城目
評価 0.0口コミ1件
秋田県南秋田郡五城目町富津内下山内字上広ケ野76-1
秋田県南秋田郡の五城目町を走るの国道285号線沿いにある道の駅。秋田市から北へ30kmほどのところに位置します。敷地内の自然観察園の遊歩道を辿ると、水芭蕉が育つせせらぎがあります。 「物産館 Moriyama」には、地元で採れたばかりの新...
今週末の天気
農事組合法人こまち野
評価 0.0口コミ0件
秋田県雄勝郡羽後町字南野44
秋田県雄勝郡の羽後町では、甘酸っぱくてジューシーな「うご野いちごちゃん」を栽培しています。 広々としたハウスの中で、「とちおとめ」や「紅ほっぺ」などのイチゴを育てています。例年、1月から6月中旬のシーズンには、ハウスの中は甘い香りで包ま...
秋田県環境と文化のむら
秋田県南秋田郡五城目町上樋口字山田沢156-1
秋田県環境と文化のむらは鳥獣保護センター内にあるバードウォッチングや散策、また様々な体験ができる施設です。 自然の多く残るこの里山には多くの野鳥や植物が生息していて散策を楽しみながら観察ができます。野鳥観察ステーションや愛鳥山荘でバードウォ...
五輪坂温泉 としとらんど
秋田県雄勝郡羽後町足田字五輪坂下43-4
秋田県羽後町にある温泉施設です。 日帰り入浴も、宿泊もできるので、用途に合わせて利用できます。 大浴場は、雄勝・平鹿平野を一望できる最上階。美しい大自然を望めます。 タオルや浴衣もレンタルできるので、荷物が減るのもうれしいところです。 また...
湯の越温泉
秋田県南秋田郡五城目町内川浅見内字後田125-5
湯の越の宿は、秋田県の中央山間部、五城目にある静かな一軒宿です。 自然豊かな山々に囲まれた宿は、日々の疲れを癒してくれます。高速インターから約10分という距離にあるため、アクセスは良好です。 秋田県内でも珍しいとされている本格硫黄温泉で...
五城館
秋田県南秋田郡五城目町字鵜ノ木89-1
昭和の初め頃に建造され、農業倉庫として使われていた土蔵をリニューアルした建物で、1号館と2号館に分かれています。 館内にはカフェテリアや居酒屋といった飲食施設の他、アートギャラリーや多目的ホールなどが完備されており町民の文化活動に使われて...
羽後町多目的研修施設
秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野187
一番大きな大ホールでは270人が利用できます。 また、場所は羽後町役場の近くなので、非常に分かりやすいですよ!施設内は車椅子に対応したスロープやトイレもありますから、車椅子を利用している人でも安心してこの施設を利用することができます。 ...
羽後町民話伝承館(むかしがたり館)
秋田県雄勝郡羽後町貝沢字柳原188-1
古くから地域に伝わる昔話や伝統芸能、方言などの文化を保存・発信している施設です。毎週第一土曜日の午後1時から羽後の昔語り定期口演、年2回公演される猿倉人形芝居などがあります。 ごみの処理熱を利用した温泉や休憩室があり、地域の温かな雰囲気を...
羽後町総合交流促進施設(旧長谷山邸)
秋田県雄勝郡羽後町田代字梺67-3
羽後町総合交流促進施設である旧長谷山亭は明治時代に建てられた歴史的な建造物です。 来館できる日程は限られていますが、無料で地域の歴史を体感することが出来る様になっています。 中では調理体験や作業体験、語べ体験など各種体験コーナーが設けら...
野鳥の森公園
秋田県南秋田郡五城目町上樋口
野鳥の森公園は、秋田県五城目町の環境と文化の村の中にあります。環境と文化の村は、敷地面積が52ha程度あり、広大な里山と、池を観察できる数多くの散策コースが設けられています。野鳥の森公園には60種類以上の鳥獣が生息しており、時間によっては指...
なまはげ館(秋田県)
角館武家屋敷(秋田県)
ゴジラ岩(秋田県)
田沢湖(秋田県)
乳頭温泉郷(秋田県)
クアドーム ザ・ブーン(秋田県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース