南三陸町図書館・コアラ館
評価 0.0口コミ0件
宮城県本吉郡南三陸町志津川沼田56
宮城県本吉郡南三陸町にある図書館です。コアラ館は、オーストラリア・ニュージーランド銀行の寄付により建てられました。町の方々の図書館や生涯学習センターとして使われています。館内では全国から支援された約3000冊の本が蔵書されています。催し物で...
今週末の天気
森のピザ工房ルヴォワール
宮城県柴田郡川崎町前川字松葉森山6-5
旧川崎小学校・腹帯分校を改装してつくられたピザ屋さん、森のピザ工房ルヴォワール。昭和初期に建てられた懐かしさと温かみのある木造校舎で美味しいピザが食べられます。ルヴォワールとは『再会』 『また逢いましょう』 という意味のフランス語で美味しい...
森の菓子工房MoonDeer(ムーンディア)
宮城県柴田郡川崎町前川森山6-2
「森の菓子工房MoonDeer」は蔵王のお釜ピザで有名な森のピザ工房ルヴォワールの姉妹店です。 ルヴォワールお隣のトレーラーハウスで土日祝のみ営業しています。 一番人気はお肉が入っていないチーズバーガーです。バーガーと名前はついていますが一...
みんなのとしょかん山元
宮城県亘理郡山元町山寺字北坪路72-22
「みんなの図書館」敷地内には子供たちが遊ぶことのできる遊具があります。また図書館には、全国からたくさんの書物が届き、地元の方をはじめ、子供たちの集まる場所として開放しています。その隣にはビニールハウスで建立した「じーたんドーム」という休み処...
金華山
宮城県石巻市鮎川浜金華山5番地
金華山とは牡鹿半島の東南に約1キロメートルほどの所にある島で、周囲が約26キロメートル、面積は約1000ヘクタール程あります。この島は青森県にある恐山や山形県の出羽三山と共に「東奥三大霊場」のひとつで信仰の島です。 手つかずの自然の中に咲...
カツマボウル
宮城県白石市大平森合森合沖160
宮城県白石市にある「カツマボウル(Katsuma Bowl)」は、ボウリング場をメインにしたレジャー施設。親子でいろいろな遊び方ができる、ちょっと珍しいスポットとして人気があります。RCサーキットやオンラインダーツも併設しており、気軽にラジ...
ICHIGO WORLD(イチゴ ワールド)
宮城県亘理郡山元町山寺字桜堤47
「ICHIGO WORLD(イチゴ ワールド)」はイチゴの産地、宮城県山元町にあるイチゴ農園です。1月から5月まで、いちご狩りを楽しむことが出来ます。30分間食べ放題。屈まず、楽な姿勢で摘むことが出来る高設栽培なので、小さなお子さんもおじい...
南三陸ハマーレ歌津
宮城県本吉郡南三陸町歌津伊里前96-1
太平洋を望む海辺の商店街には、お土産物店、スイーツやカフェ、衣料品店など、さまざまな店舗が軒を連ねています。 歌津地区は、世界最古級の魚竜化石が発見され、天然記念物に指定された地域でもあります。 かもめ館では、その貴重な化石の展示を行って...
南三陸BIO
宮城県本吉郡南三陸町志津川下保呂毛14番地1号
南三陸BIOは2015年10月に宮城県本吉郡南三陸町にて稼働開始したバイオガスプラントです。町からでる生ごみとし尿汚泥などから液体肥料とバイオガス(熱と電気)を生み出しています。新たな地域資源循環モデルとして注目されており、開設以来1年で1...
手代木沼
宮城県角田市高倉天王前106-2
「手代木沼」は大きな下の沼と小さな上の沼の2つからなる景観に優れた人造湖。約300年も前に農業用水の確保を目的につくられました。春には周囲を桜が彩り、お花見スポットとなります。また、冬になるとたくさんの白鳥が飛来し、12月上旬には観光客や写...
松島(宮城県)
青葉山公園(宮城県)
八木山動物公園(宮城県)
仙台万華鏡美術館(宮城県)
仙台うみの杜水族館(宮城県)
白石城(宮城県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース