東北歴史博物館
評価 5.0口コミ1件
宮城県多賀城市高崎1-22-1
地元ゆかりの史料を通じて、歴史に親しむことのできるお出かけスポット。ご家族連れに特におすすめなのが「こども歴史館」のコーナーで、かわいいキャラクター「コロリン」と歴史探検が楽しめるインタラクティブシアターや、実際に縄文土器などに触れられるワ...
今週末の天気
石ノ森章太郎ふるさと記念館
宮城県登米市中田町石森字町132
『サイボーグ009』や『がんばれロボコン』でおなじみ、石ノ森章太郎先生の記念館。『仮面ライダー』シリーズの原作者ということもあり、漫画ファンはもちろんライダー好きなご家族にも人気のスポットとなっています。館内では貴重な原画や色紙をはじめ、先...
ユアテックスタジアム仙台
評価 5.0口コミ2件
宮城県仙台市泉区七北田字柳78
七北田公園内にあるサッカー・ラグビー・アメリカンフットボール専用公式競技場です。Jリーグ・ベガルタ仙台のホームスタジアムで、収容人数約2万人の「劇場型スタジアム」。観客席に設けられた屋根により、雨をしのげるだけでなく、歓声や熱気を包み込み、...
のびすく泉中央
宮城県仙台市泉区泉中央1丁目8-6 泉図書館・のびすく泉中央 3階・4階
地下鉄泉中央駅から徒歩3分。 ユアテックスタジアムのほぼ正面に位置する泉図書館の3、4階部分に位置する「のびすく泉中央」。 3階には、乳幼児親子のための「ひろば」と「託児室」。ハイハイやヨチヨチのお子さん専用の「赤ちゃんひろば」や、冒険気分...
地域料理の店 レストランくんぺる
宮城県登米市迫町新田字前沼149-7
「レストランくんぺる」は、伊豆沼農産が運営しており、伊達の純粋赤豚や伊豆沼ハムをメイン食材として、郷土料理から創作和食メニュー、ピザやパスタまで色々な料理を楽しむことができる地域料理のお店です。このお店で使用しているメイン食材は指定農家で育...
トイザらス・ベビーザらス仙台泉大沢店
宮城県仙台市泉区大沢1-5-1イオンタウン仙台泉大沢階
トイザらス・ベビーザらスは、おもちゃ、マタニティ用品、ベビー用品、子供用品の総合専門店。ベビー用品、マタニティ用品、おもちゃ、ゲーム、子供用品など多岐にわたる商品が揃っています。。仙台泉大沢店はイオンタウン内にあり、駐車場は無料。授乳室、お...
多賀城地区緩衝緑地公園
宮城県多賀城市大代1丁目、6丁目
宮城県多賀城市と七ヶ浜町湊浜にある公園で、仙台港工業地帯の公害防止の一環として作られた緩衝緑地です。大きく二つの地区に分かれていて、芝生広場や運動広場のある東地区、野球場や陸上競技場のある中央地区です。 さまざまなスポーツを楽しむ有料施設...
かがの公園
宮城県登米市中田町石森字加賀野1丁目65
宮城県登米市中田町にある公園です。アクセスとしては、東北本線瀬峰駅からバスで行って徒歩5分か、東北自動車道若柳金成ICから車で行くのが一般的です。園内には、大きな御影石の球が浮き上がって回転する「浮石」がありますが、これは子どもの力でも簡単...
多賀城跡あやめ園
宮城県多賀城市市川田屋場
日本三大史跡に数えられている多賀城跡の一角にある「多賀城跡あやめ園」。約2万1千平方メートルの敷地に500種約300万本のアヤメ、ハナショウブが植えられており、いろとりどりの花々が咲き乱れる様子は、とてもそう快です。 毎年6月下旬から7月...
賀茂神社(仙台市)
宮城県仙台市泉区古内字糺1
宮城県仙台市にある加茂神社は、元禄九年建立されました。昭和三十九年に本殿二棟・棟札二体が宮城県の重要文化財として登録されました。また、アラカシ二本が昭和六十年に、神社の正面の大鳥居の脇にあるイロハモミジ二本と、上加茂神社本殿の前にあるタラヨ...
松島(宮城県)
青葉山公園(宮城県)
八木山動物公園(宮城県)
仙台万華鏡美術館(宮城県)
仙台うみの杜水族館(宮城県)
白石城(宮城県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース