おかっぱ様(磯良神社)
評価 1.0口コミ1件
宮城県加美郡色麻町一ノ関字東苗代28
河童明神とも言われ「おかっぱ様」という名前で広く知られています。境内には多くの河童像が置かれており御神体にもなっていて、これだけの河童像がいるのは全国でも磯良神社だけと言われています。夏に行われる河童祭りには、遠方から来る方もいて河童太鼓や...
今週末の天気
塩竈市民図書館
評価 0.0口コミ0件
宮城県塩竈市本町1-1 壱番館3F、4F
塩釜市役所の壱番館庁舎の3階、4階を誰でも利用できる図書館として開放。一般(大人)向けの図書は3階、幼児から中高生むけの図書は4階と区分けされています。絵本や図鑑、よみものは「子どもの本のコーナー」へどうぞ。また、中高生に向けた「ヤング・ア...
浦戸桂島海水浴場
宮城県塩竈市浦戸桂島
宮城県の浦戸諸島の中でも観光スポットが多いのが桂島海水浴場の特徴です。市営汽船で23分、"リゾート気分"がちょこっと楽しめます。太平洋の穏やかな波と開放的で広々とした砂浜は家族連れにも大人気です。海水浴場にはトイレ、シャワーなど施設設備が充...
【閉鎖中】野々島海水浴場
宮城県塩竈市浦戸野々島
※この海水浴場は東日本大震災の影響により、開放を見合わせております。 静かで落ち着けると人気のビーチです。浜辺の奥へ進むと隠れた砂浜もあって、ちょっとした探検気分で楽しむことができます。小さな島にあるので人が少なく、まるでプライベートビー...
【閉鎖中】寒風沢海水浴場
宮城県塩竈市浦戸寒風沢
※現在は、震災の影響により営業休止しております。 多くの史跡が残っていることでも知られる寒風沢島にある、汀線約360メートル・砂浜幅約20メートルの大変美しい海岸です。島外からの行き帰りは汽船を利用することになるので、お子さんも喜ぶこと...
桂島
浦戸諸島は、日本三景にもあげられる松島湾の中にある島々です。桂島は、4つある大きな島の西部にあたり、断崖が続く西側のエリアと海水浴場もある南側のエリア、さらに、標高61mの津森山のある東エリアとエリアによって様々な表情を見せます。 東エリ...
寒風沢島
寒風沢は、宮城県の浦戸諸島にある島の名前で、諸島の中でも一番大きな島です。 江戸時代は、伊達藩の江戸廻米の港として多くの千石船が行き来して栄えた港です。今でも昔を偲ばせる十二支方角石や縛り地蔵、化粧地蔵などの遺跡、文化財が多く、歩いていると...
御釜神社
宮城県塩竈市本町6-1
創建時期は不明ですが、境内に4口の竈が安置されていて、その竈が不思議なパワーを持っているといわれています。何か異変がある前には釜の水の色が変わるといわれています。あの、東北大震災の直前にも水の色が変化したという噂もあります。一見の価値のある...
往生寺
宮城県加美郡色麻町王城寺山下一番29
往生寺の歴史は古く、王城寺などとも言われます。宮城県の重要文化財である円光大師像が置かれていることで知られています。円光大師とは浄土宗の開祖法然上人のことです。円光大師の彫刻や画像は数多く作られていますが、彫像ではこの坐像が最も古いもののひ...
勝画楼
宮城県塩竈市宮町6-1
鹽竈神社別当法蓮寺の書院として唯一現存している建物です。室町時代後期に建立されたといわれており、塩竈の浦が一望でき画にも勝るという景色から名付けられました。元々藩主の休憩所として利用されており、明治時代に廃寺となりましたが、勝画楼は書院であ...
松島(宮城県)
青葉山公園(宮城県)
八木山動物公園(宮城県)
仙台万華鏡美術館(宮城県)
仙台うみの杜水族館(宮城県)
白石城(宮城県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース