名川チェリーセンター
評価 0.0口コミ1件
青森県三戸郡南部町大字虎渡字西山27-1
「名川チェリーセンター101人会」会員のみなさんが、地元で採れた農産物や、それらを加工してできた漬物やお菓子などの販売をしている直売所です。名川の特産品である甘みが豊富なさくらんぼをはじめとしたりんご、梨、ぶどうなどの果物や、キャベツ、白菜...
今週末の天気
国際芸術センター青森
評価 0.0口コミ0件
青森県青森市大字合子沢字山崎152-6
アーティストと市民の交流や芸術鑑賞の機会を提供することにより芸術文化を創り上げることを目的とした施設で、「ACAC」とも呼ばれます。建物の設計は世界的に有名な建築家の安藤忠雄が手がけたもので、周辺の自然環境を活かした形になっているのが特徴で...
渓流の駅 おいらせ
青森県十和田市大字奥瀬字栃久保11-12
「渓流の駅おいらせ」は奥入瀬渓流の玄関口にある観光施設です。また、渓流のせせらぎと心地よい緑に囲まれた場所に位置しています。 この施設の中には、農援株式会社の営業しているとれたて市が開催されていて、いつも多くの人で賑わっています。毎日、...
朝もやの館(田園空間博物館)
青森県八戸市南郷島守古坊61-1
八戸市南郷区島守地区に広がる、古い農家や水車小屋、吊り橋などを再現した懐かしい風景。田園空間博物館は、いわば「屋根のない博物館」です。中心となる「朝もやの館」には地域の歴史が学べる総合情報館や地元の農産物・花・南郷そばなどが販売される森の直...
津軽茶道美術館
青森県黒石市大字豊岡字狼森27-105
陶芸家・今井理桂氏の工房である津軽烏城焼 三筋工房にほど近い場所にある「津軽茶道美術館」。館内には、通常ではなかなか見ることのない、氏が制作した作品と収集品の貴重な茶道具類が展示されています。 また、喫茶コーナーでは、有料で抹茶とお菓子を...
澤田政廣の世界洗心美術館
青森県八戸市大字長苗代字上碇田56-2
国宝・合掌土偶などが出土した是川遺跡・風張遺跡の出土品を展示する「洗心美術館」。縄文人の心の豊かさ、自然であることの美しさなどを感じる作品を、特に幼い子どもたちにこそ観てもらいたいという願いから開館しました。 国宝1点をはじめ、重要文化財...
八戸クリニック街かどミュージアム
青森県八戸市柏崎1-8-29
産婦人科医師である館長が開設した、ちょっと珍しい「八戸クリニック街かどミュージアム」。江戸浮世絵などの伝統木版画や、近代鳥瞰図絵師の第一人者とされる吉田初三郎の作品などを多く展示しています。 氏は鳥の視点から俯瞰するような図絵を描く鳥瞰図...
帆風美術館
青森県八戸市北インター工業団地1-5-2 株式会社帆風八戸センター1F
青森県八戸市に位置する「帆風美術館」。江戸時代の日本画の複製画を展示する珍しい美術館です。印刷会社である帆風が運営しており、独自の「デジタル光筆画」という技法により、和紙に描かれた独特な色彩なども微細に表現されているアートが見られます。 ...
シンフォニープラザ沼館店
青森県八戸市沼館4-4-8
ファッション、雑貨、サービスなど様々なショップが入るショッピングプラザ。近隣には他の商業施設や家電量販店なども立ち並び、ショッピングプラザ内には子供服や子供の習い事なども入っているので、週末などの家族のお出かけにも最適です。 大型の駐車場...
イオンモールつがる柏
青森県つがる市柏稲盛幾世41
「イオンモールつがる柏」はショッピングから食事、映画、ボウリングなど、様々な楽しみが揃うショッピングモールです。 館内2階にある屋内遊戯施設「あそび王国 ぴぃかぁぶぅ」では、ボールプールやクライミングウォールなどで思いっきり体を動かして遊...
ねぶたの家 ワ・ラッセ(青森県)
弘前公園(青森県)
十和田湖(青森県)
八甲田ロープウェイ(青森県)
恐山菩提寺(青森県)
白神山地(青森県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース