八戸ポータルミュージアム こどもはっち
評価 5.0口コミ4件
青森県八戸市三日町11-1 八戸ポータルミュージアム
八戸市の中心街に位置する「はっち」の4階にある「こどもはっち」では0歳児から就学前までのお子様を持つ親子が楽しめる。木の温もりあふれる明るい場内では、世界中の厳選されたおもちゃや遊具がたくさんあり、何時間でも楽しめる。
今週末の天気
泉清水いちご観光農園
評価 0.0口コミ0件
青森県八戸市南郷大森字方平山7-13
果樹の里としても知られる八戸市南郷地区では、県内最大の収穫量を誇るブルーベリーをはじめ、さくらんぼ、りんご、いちごなどの収穫体験を楽しむことができます。 泉清水いちご観光農園では、とちおとめのイチゴ狩りができます。ハウス内なので、天候を...
ベリーズ司園
青森県三戸郡南部町法光寺字梨ノ木平8
青森県三戸郡の南部町で、有機栽培にこだわりながら、イチゴとさくらんぼを栽培する農園です。 一年中暖かなイチゴハウスの中で、電光による育成調整を活用して、「とちおとめ」を育てています。例年、1月中旬から6月下旬の長い期間にわたって、ハウスの...
奥入瀬渓流館
青森県十和田市奥瀬字栃久保183
奥入瀬渓流の渓谷の森は、樹木や野草などをゆっくり鑑賞できる野外博物館です。奥入瀬渓流館はその入口に位置し、奥入瀬のエコツーリズム拠点施設となっています。自然情報の展示の他、ミュージアムショップや青森りんご専門店「あら、りんご」カフェがありま...
小沢田観光果樹園
青森県三戸郡南部町大字高瀬字上宮野18-4
小沢田観光果樹園は、四季折々の旬な果物を栽培、また収穫体験を行っています。 さんくらんぼ、ぶどう、ブルーベリー、もも、りんごと、たくさんの種類の果物を栽培しており、さくらんぼなどはうれしい食べ放題も実施しています。 予約をすれば最寄駅から...
来満観光さくらんぼ園
青森県三戸郡南部町玉掛字下比良7-1
来満観光さくらんぼ狩り園は、青森県南部町にあり、この地域ではさくらんぼの栽培が盛んで観光農園もたくさんあります。毎年初夏にはさくらんぼ祭りも開催されています。 こちらの農園は平坦な場所でさくらんぼ狩りを行えるので、高齢者、車いす、またベビー...
川守田観光さくらんぼ園
青森県三戸郡南部町森越字場口沢14-1
川守田観光さくらんぼ園は、青森県南部町にある観光農園です。自然がいっぱい残るこの地域では北東北でも有数のフルーツの産地として知られています。 広大な農園の中には小動物たちとのふれあいができる小動物パークがあり、食事の持ち込みもOKなので、ピ...
諏訪内観光ぶどう園
青森県三戸郡三戸町同心町平21
自然豊かな青森の三戸でゆっくりとぶどう狩りを楽しむ事ができます。 電車はもちろんですが、無料駐車場も完備されていますので、家族で車でも気軽に行く事が出来ます。また、6月中旬から7月上旬まではさくらんぼ狩りも行われており、園内には、ジン...
ながわ農業観光案内所
青森県三戸郡南部町大字大渋民山23-2
ながわ農業観光案内所は、青森県南部町にあるアウトドア施設「名川チェリリン村」の総合案内所に併設されています。 アスレチックやオートキャンプ場などのある大型施設はファミリーや若者でいつも賑わっていて、なかでも県内有数の果樹の里として有名な名...
キリストの里伝承館
青森県三戸郡新郷村大字戸来字野月33-1
「キリストの里公園」の中に併設されている施設です。キリストに関する古文書や風習、人物などが紹介されているキリスト伝承コーナーの他、農具や民具などが展示されている戸来展示コーナーや、新郷村の伝説などを映像で見られる不思議映像ボックスなどがあり...
ねぶたの家 ワ・ラッセ(青森県)
弘前公園(青森県)
十和田湖(青森県)
八甲田ロープウェイ(青森県)
恐山菩提寺(青森県)
白神山地(青森県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース