青森県営浅虫水族館チケットあり
評価 4.9口コミ12件
青森県青森市浅虫字馬場山1-25
浅虫水族館は、自然に恵まれた青森県に生息するものをはじめとした、多様な水生生物を約300種1万点展示している本州最北端の水族館です。 長さ15mのトンネル水槽は「むつ湾の海」を再現し、ホタテなどの養殖の様子や陸奥湾に生息する生き物達を間近で...
今週末の天気
小泊マリンパーク・海水浴場
評価 5.0口コミ1件
青森県北津軽郡中泊町小泊砂山1203
小泊マリンパークは7月中旬から8月中旬にかけて海水浴場がオープンし、家族連れで遊泳も楽しめる施設です。設備としてシャワー室や脱衣所もあるので安心して、海水浴を楽しめます。 また、天気の良い日には北海道の島々を見渡せる絶景のスポットでもあ...
蕪島海水浴場
評価 4.8口コミ3件
青森県八戸市鮫町字鮫89番地先
八戸市中心部から近い海水浴場です。ビーチからは、ウミネコの繁殖地として国の天然記念物に指定されている蕪島と、島に建つ蕪嶋神社が望むことができます。 (蕪嶋神社は平成27年に社殿が火災で焼失したため、近くに仮の社務所が設けられています。) ...
特別史跡三内丸山遺跡 縄文時遊館
評価 4.6口コミ3件
青森県青森市三内字丸山305
青森市の「三内丸山遺跡」は日本最大級の縄文集落跡です。今なお発掘・研究が続けられているこの地では、誰もが自由に縄文人の生活や祭祀の様子を知ることができます。展示室ではこれまでに出土した遺物を公開しており、敷地内の「縄文時遊館」では土器の復元...
新設海浜公園
評価 4.5口コミ1件
青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字舞戸町
青森県の鰺ヶ沢町にある太平洋側の海浜公園です。日本海拠点館に隣接しているので、場所もわかりやすいです。 海水浴のために新しくできた施設で、駐車場やトイレ、更衣室、シャワー室など設備がそろっています。遠くに流されないようにブイが設置しており...
小川原湖観光センター「レークピア」
評価 3.5口コミ1件
青森県三沢市大字三沢字淋代平116-2858
夏のレジャーといえばやっぱり晴れ渡る太陽の下、元気いっぱい泳ぎたいですよね。 小河原湖観光センター「レークピア」は、小河原湖水浴場に面していますので、近くてとても便利です。 夏のシーズンには、食堂「おがわらこ」もオープンするので観光客で...
WeSPa椿山(ウェスパ椿山)
評価 0.0口コミ0件
青森県西津軽郡深浦町舮作鍋石226-1
ウェスパ椿山は青森県の日本海側に位置し、施設内に電車の駅もあるとても大規模リゾート施設です。 天然温泉付きコテージをはじめ、宿泊施設も充実。また園内には昆虫館やガラス工房、スロープカーで登る展望台などたくさんの施設があり、自分スタイルでの楽...
椿山海水浴場
青森県東津軽郡平内町大字東田沢字横峯
陸奥湾に突きでき出た夏泊半島の先端に位置する人工ビーチ。 遠浅で穏やかな波なのでファミリーでも安心して楽しめます。 長さ約500メートルの人口の海岸線は、遠浅で波もほとんどなく、小さな子どもも安心して遊べます。日本景観百選にも選ばれてお...
浜子海水浴場
青森県東津軽郡平内町浜子
温水シャワーや水洗トイレ、コインロッカー完備の充実した設備が自慢の海水浴場。子ども連れでも安心して遊びに行くことができます。広々した無料駐車場があるので、駐車場探しの手間や心配もなし! 周辺の景色は言わずもがな美しく、自然を存分に味わうこと...
サンセットビーチあさむし
青森県青森市大字浅虫字坂本51-55
波打ち際で遊んだり、貝殻を拾って遊ぶにはぴったりのこの海水浴場は、人工砂浜のビーチで、バレーコートを備えているので、少し大きな子供と一緒に体を動かすこともできます。 遊歩道を挟んで芝生の空間があり、シャワーやトイレのあるビーチハウスがあるの...
ねぶたの家 ワ・ラッセ(青森県)
弘前公園(青森県)
十和田湖(青森県)
八甲田ロープウェイ(青森県)
恐山菩提寺(青森県)
白神山地(青森県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース