極楽湯 青森店
評価 4.7口コミ2件
青森県青森市東大野2-4-21
全国各地に店舗を展開する極楽湯ですが、こちらの青森店では、天然温泉を加水せずに贅沢に使用しています。良質な泉質は、ストレス解消、健康増進に効果があると言われています。他にも、露天風呂の各種浴槽にも天然温泉を使用しておりますので、お好きなタイ...
今週末の天気
バーデハウスふくち
評価 4.5口コミ2件
青森県三戸郡南部町大字苫米地字上根岸73-1
温泉保養館「バーデハウスふくち」は、青森県南部町の「バーデパーク」内にある温泉やプールを中心とした健康増進施設です。 寝湯や打たせ湯、サウナなどさまざまな温泉の他、インストラクターが指導してくれる運動浴、歩行浴のプール、幼児用のプールもあ...
からんころん温泉
評価 0.0口コミ0件
青森県平川市館山板橋19-1
青森県平川市にある「からんころん温泉」。大浴場は、内風呂の展望窓からは岩木山を望む事ができます。露天風呂もあるので、冬は雪景色の中、雪国ならではの寒さを感じながら、温泉で身体の芯から温まるのもいいですよね。 家族風呂は、手作り感があって、...
みちのく深沢温泉
青森県青森市駒込字深沢650
農閑期には地元の人も湯治に訪れる、ブナやダケカンバに囲まれた山の中にたたずむ温泉。家族経営ならではの温かみのある雰囲気で落ち着けます。 さっぱりした硫酸塩泉の湯は、神経痛や慢性皮膚病などに効能があります。贅沢なかけ流しでお湯はいつでも新鮮...
よごしやま温泉平内いきいき健康館
青森県東津軽郡平内町浜子字堀替106-4
よごしやまは漢字では夜越山と書き、冷たい風に悩んだ村人が山神さまに「この風をなんとかしてください」と頼んだところ、一夜にして大きな山が現れて風を防いでくれたという言い伝えに由来しています。 そのよごしやまの自然の中に湧いたよごしやま温泉は、...
六戸温泉
青森県上北郡六戸町犬落瀬押込93-4
六戸町の中心よりやや南にある公衆浴場です。 地元の人達もおおく訪れる、地域密着系の温泉施設です。 浴室内は明るいタイル貼り。少し豪華な銭湯のような見た目です。 メインの浴槽は熱めの湯船とジャグジーに分けられていて、趣の違う両方の湯船を楽しむ...
スパハウスろっかぽっか
青森県上北郡六ヶ所村鷹架字内子内337
青森県・六ヶ所村の温泉リラクゼーション施設。六ヶ所村の大自然を眺めながら入浴できる露天風呂が魅力です。多目的風呂は日替わりになっており、スタンディングジャグジー、浮き浮き湯、ヒバ風呂などの全10種類のお風呂が楽しめます。 レストランは洋風の...
極楽湯 八戸店
青森県八戸市沼館4-7-111
極楽湯は日本最大店舗を誇る大型銭湯で、天然温泉と食事など充実した施設が人気です。 八戸店には、内湯、露天風呂、サウナと様々な楽しみ方のできる浴槽がたくさん!お好みの湯船でリラックスできます。中でも、青森ヒバ湯は、青森県ならではの青森ヒバを使...
青森まちなかおんせん
青森県青森市古川1丁目10-14
名前の通り街中にある、JR青森駅徒歩8分にある青森センターホテルに併設された天然温泉です。宿泊利用者には入浴料が含まれています。泉質は、低張性弱アルカリ性高温泉で神経痛、筋肉痛、五十肩、冷え性、疲労回復に効果があります。市街地に位置していま...
鶴の名湯 温湯温泉
青森県黒石市大字温湯字鶴泉79
「鶴の名湯 温湯温泉」は、青森県黒石市の黒石温泉郷の1つ「温湯温泉郷」の中心にある共同浴場です。温湯温泉郷は400年以上の歴史がある温泉地。その中心にある「鶴の名湯 温湯温泉」は、温泉宿に囲まれ、古くから湯治場として利用されています。バリア...
ねぶたの家 ワ・ラッセ(青森県)
弘前公園(青森県)
十和田湖(青森県)
八甲田ロープウェイ(青森県)
恐山菩提寺(青森県)
白神山地(青森県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース