のぼりべつクマ牧場チケットあり
評価 2.3口コミ3件
北海道登別市登別温泉町224
北海道登別市の標高550mのクマ山、四方嶺の山頂にあるクマ牧場です。登別温泉街からロープウェイで山を登ります。第1牧場と第2牧場の2つの牧場には、約70頭のヒグマが放し飼いされています。場内には、世界唯一の「ヒグマ博物館」や「ユーカラの里」...
今週末の天気
活いか釣堀
評価 5.0口コミ1件
北海道函館市若松町9-19 函館朝市「駅二市場」内
函館朝市「駅二市場」内にある、気軽に活いか釣りが楽しめるスポット。水槽の中を泳ぎ回るイカの耳に釣り針をひっかけて釣ります。子供も大人も楽しめるとあって、場内でも特に多くの人が集まる人気コーナーです。他の人が釣る様子を見るだけでも十分楽しめる...
函館公園こどものくに
評価 4.1口コミ11件
北海道函館市青柳町17-4
函館公園内にある子供向け遊園地。 日本最古の観覧車やメリーゴーランドなど12機種の大型遊具の他に、お化け屋敷や射的、コイン式の小型遊具など小さなお子様でも安心して楽しめる遊園地です。 年齢制限が少なく、小さいお子様でも大人と一緒ならほとんど...
室蘭港エンルムマリーナ(むろらん海の駅)
評価 0.0口コミ0件
北海道室蘭市絵鞆町4丁目2番地14
室蘭港エンルムマリーナは噴火湾に面した天然の入り江に造られており、室蘭市は北海道でも温暖な地域なので、年中釣りが楽しめます。通年で釣りを楽しめ、ホッケやサケ、毛ガニなど新鮮な魚介類をムニエルや刺身でいただけるのも嬉しい。 イルカやクジラな...
苫小牧港勇払マリーナ(とまこまい海の駅)
北海道苫小牧市字勇払376番地
苫小牧港勇払マリーナは、北海道の南西部に位置する苫小牧港に作られた公共のマリーナです。初心者からOKの4種類のボート免許教室も開設されているので、受験を考えている方やマリンスポーツを楽しみたい方にオススメです。また、日本1周航海やロングクル...
一映マリーナ企画(はこだて海の駅)
北海道函館市港町一丁目35番7号
一映マリーナでは、快適な船旅ができるマルチシートを採用した船や十分なスペースのある船が展示中です。オーナーになれば、オーナーズクラブの会員となり釣り大会のイベントやクルージングなどの企画にも参加できます。 また、救助用の船を所有しているの...
幌満ダム湖
北海道様似郡様似町幌満ダム湖
様似駅からおよそ車で50分程走ったところにある国内最大規模の幌満ダム湖。 ダム周辺はサクラ,ツツジが美しく咲き、ダム湖とその流入河川ではニジマス、イワナ、ヤマメを釣ることもできる。。鏡のような湖面に色づいた山肌を映す幌満ダム。その神聖な雰囲...
大沼漁業協同組合
北海道亀田郡七飯町
北海道の代表的な漁場です。安全に釣りが出来るように柵が設けられ、子供連れでも安心して利用できます。氷上ワカサギ釣りやコイ、フナ釣りが楽しめ、幼児の竿レンタルは無料で、小さな子連れのファミリーにも人気のスポット。周囲はたくさんの山々に囲まれて...
つり堀いざわ
北海道沙流郡日高町千栄270-2
「つり堀いざわ」は、山に囲まれた自然いっぱいの中で楽しめる釣り堀で、子どもも喜ぶこと間違いなしです。釣り堀では、日本有数の清流、沙流川で養殖した魚達が放流されています。ヤマメやニジマスを釣りあげたら、塩焼き、天ぷら、唐揚げ、刺身など、魚が新...
乗田養魚場
評価 0.0口コミ1件
北海道沙流郡日高町富岡
「乗田養魚場」は、日本有数の清流「沙流川」のきれいな水と空気で育ったヤマメやニジマス、チップや、ドナルドサーモンが養殖している釣り堀です。餌代は無料ですので、気軽に立ち寄ることができます。また、釣った後は、その場で塩焼き、刺身、唐揚げなどに...
函館山ロープウェイ(道南)
五稜郭タワー(道南)
登別温泉(道南)
洞爺湖温泉(道南)
大沼国定公園(道南)
松前城(道南)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース