白老町民温水プール
評価 0.0口コミ0件
北海道白老郡白老町緑丘4丁目636番地
白老桜ヶ丘公園の中にある屋内温水プールです。平成2年に開設されて以来、多くの人々が利用しています。施設内には25mプールの他、可愛いイラストが床に描かれた児童・幼児用プールもあり、小さな子連れでも楽しめます。プールの他にはリラックスルーム、...
今週末の天気
白老桜ヶ丘公園
北海道白老郡白老町緑丘4丁目638-1
野球場、陸上競技場、テニスコート、プールの施設がある運動公園です。本格的なスポーツができる他、公園内には散策路もあり、子連れのお出かけ先としても利用できる公園です。 遊具広場では、広々とした芝生に複合遊具が設置されていて、体を動かして遊べ...
鹿部コミュニティープール
北海道茅部郡鹿部町鹿部213
鹿部温泉の熱を利用した温水プールです。温水プールですが利用期間は4月中旬から9月下旬となっています。25mプールと幼児用プール、児童用プールの3種類があり、それぞれ水深が違うので小さな子供から年齢、身長によって使い分けることができます。 ...
厚沢部町民プール
北海道檜山郡厚沢部町新町115番地
厚沢部町民プールは、6月から9月下旬まで開設される町営の屋内プールです。深さ100~120cmの25mプールと、深さ80cmの歩行用プール、そして深さ40cmの幼児用プールを備えています。水泳や水中ウォーキング、水遊びなど、大人から子どもま...
第1町民プール(遊泳館)
北海道上磯郡知内町重内21-1
2017年に新しくオープンした知内町の屋内プールです。施設はプールと学童保育を主に行っている子育て支援施設があります。建物全体を地元産のスギを使用し、温かみのある雰囲気となっています。 新しい施設になりますが、プールは無料で利用できます。...
木古内町町民プール
北海道上磯郡木古内町木古内
木古内町にある屋内プールです。毎年6月上旬から9月の下旬までの期間、無料で利用することができます。時間帯も平日は20時40分までと学校帰りや仕事帰りなどにも利用できるのも便利で嬉しいポイントです。 通常の競泳プールの他に幼児用プールもある...
江差町水堀町民プール
北海道檜山郡江差町水堀町31番地
江差町の「江差北中学校」のそばにある町民プールです。温水プールではありますが、毎年7月、8月の夏のみの営業になりますので、注意が必要です。 6コースある25mプールで泳ぐことができ、夏休み中に泳ぎの上達を目標に親子で通ってみるのもいいです...
静内温水プール
北海道日高郡新ひだか町静内古川町1-1-4
新ひだか町の「古川公園」のそばにある温水プールです。日高町を流れる静内川の河川敷にもほど近く、静内川の支流もそばを流れています。 温水プールなので、比較的涼しい北海道でも4月中旬から12月中旬までの長期間の営業をしていて、市民の日頃の健康...
福島町民プール
北海道松前郡福島町三岳43番地1
福島町の「青函トンネル記念館」や「新緑公園」のそばにある屋内プールです。毎年6月1日から9月末までの利用が可能となっていて、多くの町民の夏のレジャースポットとなっています。 天井の屋根は日光が通る素材のものを採用し、屋内ですが大変明るく開...
洞爺湖町民プール
北海道虻田郡洞爺湖町栄町63-4
JR「洞爺駅」からも徒歩10分とアクセスの良い場所にある町民プールです。屋内プールなので、急な天候の変化などがあっても安心して楽しめます。毎年6月から9月の期間限定の営業となっています。 屋内のプールですが、天井が太陽光を通す素材のものを...
函館山ロープウェイ(道南)
五稜郭タワー(道南)
登別温泉(道南)
洞爺湖温泉(道南)
大沼国定公園(道南)
松前城(道南)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース