地球岬
評価 0.0口コミ0件
北海道室蘭市母恋南町4
「北海道の自然100選」(朝日新聞社主催。昭和60年)で得票第1位となった「地球岬」。海面からおよそ120mの断崖上にある展望台から見る景色は、まさに絶景です。 広い海原を見ていると、地球の丸さを実感できます。是非子どもと一緒に確認したい景...
今週末の天気
旧しゃくなげ公園
北海道幌泉郡えりも町新浜207-1
面積約4ヘクタールの広々とした公園です。園内で希少なエリモシャクナゲ・エゾヤマツツジが見られることから、観光客にも人気があります。数千本もの美しい花々は見ごたえがあり、新緑・紅葉シーズンなど四季を通じて自然景観を楽しめるため、散策をするにも...
旧室蘭駅舎(室蘭観光案内所)
北海道室蘭市海岸町1丁目5番1号
明治45年に建造された駅舎で現在では観光協会の事務所、及び市内の観光案内所として使用されている他、ホールは展示場や休憩所として一般開放されています。木造建築物の駅舎の中では道内で最も古いとされていますが、明治時代の面影をほぼそのまま遺した外...
襟裳岬記念歌碑
北海道幌泉郡えりも町えりも岬
襟裳岬記念歌碑は、太平洋に大きく突き出した半島の先端にあります。襟裳岬展望台や灯台がある場所に二つの碑が建立されています。一つは岡本おさみ作詞吉田拓郎作曲で森進一が歌う碑、もう一つが丘灯至夫作詞遠藤実作曲で島倉千代子が歌う碑を見ることができ...
室蘭市港の文学館
北海道室蘭市海岸町1丁目1番9号
港の文学館は、2013年11月にリニューアルオープンしました。芥川賞作家の八木義徳、三浦清宏、長嶋有にまつわる展示を中心に、市民の作品も展示され室蘭の文学・文化の創造の拠点として市民から親しまれています。特に八木義徳は記念室が設けられ、文庫...
室蘭岳
北海道室蘭市
室蘭岳は登別市と室蘭市にまたがる山です。正式名称は鷲別岳です。古い時代に噴火した火山砕屑物からできていますが、現在は火山活動は認められないので、活火山ではありません。室蘭岳の標高は911mと比較的に低い山です。ですので、登山初心者でも登りや...
室蘭岳山麓総合公園(だんパラ公園)
北海道室蘭市神代町143番地3
だんパラ公園の名で親しまれる室蘭岳山麓総合公園は、標高911メートルの場所にあるレクリエーションスペースです。室蘭岳の山麓からは室蘭港が一望でき、市街地を見下ろせるため夜景が綺麗なスポットとしても人気です。公園内には水遊びができる水の広場や...
室蘭市民俗資料館(とんてん館)
北海道室蘭市陣屋町2丁目4番25号
トン、テン、カンと鉄を打つ音から名づけられたとんてん館として親しまれている室蘭市民俗資料館は、天然の良港として発展し人々を支えてきた室蘭市の歩みや文化を学ぶことが出来る資料を展示しています。2階にある常設展示室では郷土のあけぼの、開拓の歴史...
一般社団法人室蘭観光協会
北海道室蘭市海岸町1丁目5-1
室蘭は北海道胆振総合振興局に位置し、市内には新日本観光地100選や北海道自然100選で得票数第1位に輝いた地球岬や、自然夜景遺産にも認定されている測量山の展望、白鳥大橋などがあります。室蘭観光で利用したいのが、一般社団法人室蘭観光協会です。...
住吉神社(北海道 えりも町)
北海道幌泉郡えりも町本町237
えりも町にある神社で、海の安全を祈願する事で有名な神社です。海の安全だけでなく、様々な願い事をできる神社なので、漁師さんだけでなく、安産祈願を行う妊婦さんや合格祈願を行う学生さんも参詣に訪れます。パワースポットとしても有名で、地元の人の散歩...
函館山ロープウェイ(道南)
五稜郭タワー(道南)
登別温泉(道南)
洞爺湖温泉(道南)
大沼国定公園(道南)
松前城(道南)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース