サラキ岬チューリップ園
評価 5.0口コミ2件
北海道上磯郡木古内町字亀川
勝海舟とともにサンフランシスコに入港するという偉業を成し遂げたオランダ生まれの蒸気船「咸臨丸」沈没の地、サラキ岬にあるチューリップ園です。「咸臨丸」の偉業と功績を讃えるため、オランダ北海道人会よりオランダ国花であるチューリップが贈られたのを...
今週末の天気
道の駅 てっくいランド大成
評価 0.0口コミ0件
北海道久遠郡せたな町大成区平浜378
国道229号沿い、せたな町にある道の駅。敷地の目の前には奇岩立ち並ぶ日本海の絶景が広がり、夕陽の名所として広く知られています。夏の期間は海水浴客でにぎわうため、コインシャワーの設備を備えています。 売店には、加工した「ほっけの開き」、「た...
道の駅 江差
北海道檜山郡江差町字尾山町1
北海道檜山郡の江差町を走る国道227号線沿いにある道の駅です。「自称日本一小さい道の駅」として、小さいものを集めた「小さいものミュージアム」があったり、販売商品も小さいものにこだわったものばかり。木材を使用した開放的な店内や、外のウッドデッ...
逆川森林公園
北海道檜山郡江差町字鰔川町1216-2
自然に囲まれながらのハイキングや探鳥会などもできる『逆川森林公園』は、逆川ダム近くにあります。園内には、アスレチック広場やパットゴルフ、林間広場を備え花見、散策、キャンプなど大自然のなかでバラエティーに楽しむことができます。林間歩道も整備さ...
江差港マリーナ(えさし海の駅~開陽丸記念館)
北海道檜山郡江差町姥神町1番地10
北海道・檜山郡江差町は年間を通じて良風が吹くクルージングスポットです。また、江差地方の特産物の物販コーナーや軽食や休憩のできるコーナーもあります。施設は歴史資料館となっている幕府海軍旗艦の「開陽丸」があり、日本初の海底遺跡や船形、音による大...
繁次郎温泉
北海道檜山郡江差町田沢町82-7
北海道江差町にある日帰り温泉施設です。平成20年に改築し、リニューアルオープンしました。 施設はスロープが設置され、身体の不自由な方やベビーカーでも訪れやすくなっています。温泉は、天然温泉で、泉質は単純温泉です。源泉かけ流しの浴槽もあり、ジ...
立象山公園
北海道久遠郡せたな町瀬棚区西大里
公園がある立象山は、象が立っている姿に似ていることから名付けられたと言われています。公園内にある展望台からは360度の景色が見渡せ、市街地や港の全景はもちろんのこと、晴れた日には奥尻島まで望むこともできます。ここからは日本海が一望できるので...
露国軍艦アレウト号遭難慰霊碑
北海道久遠郡せたな町瀬棚区三本杉
アレウト号の乗組員12名の冥福と、海難事故防止、国際親善などの祈りを込めて1972年に建立された慰霊碑です。ロシア軍官のアレウト号は、1877年11月19日に、瀬棚海岸で座礁しました。乗組員たちは瀬棚の民間人によって全員が救出されました。そ...
道の駅 みそぎの郷 きこない
北海道上磯郡木古内町本町338-14
2016年に開業した北海道新幹線の木古内駅の駅前にある道の駅です。通常道の駅は、ドライブの駅として幹線道路沿いにあることが多いものの、こちらは新幹線の駅前という立地。新幹線で北海道へ来た方でも、ここを拠点としてレンタカーを借りて、北海道をド...
横山家
北海道檜山郡江差町字姥神町45
北海道檜山郡江差町の横山家は、北海道指定有形民俗文化財となった住宅で、江戸時代に建てられた建物です。横山家は18世紀末期から漁業や商業等で栄えた商家で、建物の造りは釘を使わずに木製の楔で止める事で、地震に強い構造となっています。施設内にはニ...
函館山ロープウェイ(道南)
五稜郭タワー(道南)
登別温泉(道南)
洞爺湖温泉(道南)
大沼国定公園(道南)
松前城(道南)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース