新函館北斗駅
評価 5.0口コミ2件
北海道北斗市市渡1-1-1
北海道で唯一の新幹線の通る駅です。駅の改札口を出てすぐの場所からは新幹線はやぶさが止まる駅のホーム内を見下ろすことができ、新幹線好きな子供にぴったりの場所です。入場券を買えば、ホームに入って新幹線を間近で見ることもできます。駅内には、アイヌ...
今週末の天気
北斗市観光交流センター
評価 5.0口コミ1件
北海道北斗市市渡1丁目1番1号
新函館北斗駅を出てすぐ左手にあるビルの1階にある北海道の食やおみやげなどが楽しめるスポットです。駅からすぐの場所にあるのでアクセスも良く、新幹線での観光の際にオススメの場所です。北海道の有名なおみやげのほとんどがここで揃います。また、ラーメ...
北海道夜明けの塔
評価 0.0口コミ0件
北海道檜山郡上ノ国町字勝山
北海道夜明けの塔は、高さがおよそ24mある、上ノ国町のシンボルタワーです。内部にはらせん階段があり、上るのには、ちょっぴり体力が必要かもしれません。でも、2階の展望部分からは、日本海や天の川流域が一望できて、清々しい気分になれます。晴れた日...
道の駅 上ノ国もんじゅ
北海道檜山郡上ノ国町字原歌3番地
国道228号沿いにある「道の駅 上ノ国もんじゅ」。敷地からは、日本海の先に奥尻島を望むことができます。特に海に沈む夕陽が赤々として美しく、夜のとばりがおりると沖合にはイカ釣り船が浮かび、漁火の灯が海面を揺らし幻想的な光景が見られます。 1...
道の駅 てっくいランド大成
北海道久遠郡せたな町大成区平浜378
国道229号沿い、せたな町にある道の駅。敷地の目の前には奇岩立ち並ぶ日本海の絶景が広がり、夕陽の名所として広く知られています。夏の期間は海水浴客でにぎわうため、コインシャワーの設備を備えています。 売店には、加工した「ほっけの開き」、「た...
匠の森公園
北海道北斗市村山1-1
春の妖精と言われる「カタクリ」。群生したカタクリの花が見ものの北海道北斗市にある『匠の森公園』では、野鳥や林を観察できる樹林観察塔や複合遊具もあり小さなお子さんも楽しむことができます。また、近くに森もあるので昆虫採集もできます。森林浴でゆっ...
北斗市健康センター せせらぎ温泉
北海道北斗市本町4丁目3番20号
北斗市健康センター内に入るせせらぎ温泉は、北斗市が運営する日帰り温泉施設です。公営ですので、安価な料金で天然温泉に入れるのが魅力です。施設は、大浴場、露天風呂、他にも湯船がありサウナも完備している本格的な温泉です。大野川沿いにありますので、...
しんわの湯
北海道北斗市東前85-5
9種類のお風呂と3種のサウナを揃える、多彩な温泉施設です。2種類の温泉は源泉100%でお肌にもやさしく、道南最大級の豊富な湯量で、循環させずにかけ流し、常に新しいお湯を楽しむことができます。 豊富なメニューのお食事処が2つ、源泉飲料コーナー...
立象山公園
北海道久遠郡せたな町瀬棚区西大里
公園がある立象山は、象が立っている姿に似ていることから名付けられたと言われています。公園内にある展望台からは360度の景色が見渡せ、市街地や港の全景はもちろんのこと、晴れた日には奥尻島まで望むこともできます。ここからは日本海が一望できるので...
茂別館跡
北海道北斗市矢不来138 茂別館跡
茂辺地駅から車で5分の場所にある茂別館跡。道南十二館の一つの館跡です。茂辺地川左岸の標高約34メートル程の丘地の南端にあり、南の大館、北の小館からなり、自然でできた沢で区画されています。津軽を追われた15世紀の室町時代、有力者である安東氏や...
函館山ロープウェイ(道南)
五稜郭タワー(道南)
登別温泉(道南)
洞爺湖温泉(道南)
大沼国定公園(道南)
松前城(道南)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース