襟裳岬灯台
評価 5.0口コミ1件
北海道幌泉郡えりも町えりも岬
襟裳岬灯台は北海道の南東にある襟裳岬の先端にある大きな灯台で、日本の灯台50選にも選ばれている有名なものです。塔の高さは13.7メートルで、海抜73.3メートルに位置しています。灯台の周辺は日高山脈襟裳国定公園に指定されるなど、太平洋の荒波...
今週末の天気
山川牧場ミルクプラント
評価 5.0口コミ2件
北海道亀田郡七飯町字大沼町628番地
北海道亀田郡七飯町の山川牧場は、牧場と工場直売の売店を兼ねた施設で、地元の牛乳が大好きな人に人気のスポットです。牧場直営で、駐車場の奥に搾乳用の牛舎があり、牛乳を含めて新鮮な乳製品が味わえます。この施設は牛乳の他にソフトクリームやミルクシェ...
天然豊浦温泉 しおさい
北海道虻田郡豊浦町字浜町 109
大きな客船のような外観が自慢の大浴場は、良質で豊富な天然温泉をふんだんに使っています。和風と洋風の2つのデザインは毎日、それぞれを男湯と女湯で入れ替えています。大浴場には、それぞれ露天風呂やジャクジー、打たせ湯、かぶり湯、サウナなどの11種...
洞爺湖温泉
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉142番地
北海道三代名観として知られる洞爺湖の雄大な自然を眺めながら温泉を楽しめる、洞爺湖温泉。その湯量は北海道随一であり、全国第3位を誇る温泉郷です。洞爺湖温泉の中には、洞爺湖を一望できるパノラマ露天風呂、大浴場やウォーターランドを設置したスパ・リ...
洞爺湖万世閣 ホテルレイクサイドテラス
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉21番地
洞爺湖万世閣は、北海道洞爺湖の湖畔に建つスパ・リゾートホテル。創業70年の老舗店です。外装もレンガ造と、大変落ち着きのある雰囲気です。周辺のホテルの中でも大型のホテルで、洞爺湖温泉内で唯一テニスコートを所有しています。館内には東館、中央館、...
函館競馬場
北海道函館市駒場町12-2
函館競馬場は、1896年に開場した日本で最古の競馬場で、馬の温泉がある競馬場としても有名です。開放感溢れるメインスタンドからは、津軽海峡と函館山を見渡すことができます。毎年6月から7月にかけての約2ヶ月間は、実際に競走馬による迫力あるレース...
函館山展望台
評価 5.0口コミ8件
北海道函館市函館山
函館山展望台は、日本を代表する夜景スポットとして知られている展望台です。函館の街並みが織り成す珍しい地形の成り立ちとその夜景の美しさは全ての人を魅了し、日本三大夜景として認定されているだけでなく、ナポリ、香港の夜景とともに世界三大夜景にも認...
ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ
北海道虻田郡洞爺湖町清水336番地
「ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ」は洞爺の美しい自然環境と、リゾートホテルならではの上質な設備を活かしたホテルです。客室はゆったりと贅沢なスイートから、気軽に上質を楽しめるカジュアルスタイルまで、家族のスタイルにあわせて選べます。 ...
津軽海峡フェリー
北海道函館市港町3丁目19番2号 函館フェリーターミナル
「津軽海峡フェリー」は、本州と北海道を結ぶフェリーです。青森~函館を3時間40分で運航する「津軽海峡ロード」、大間~函館を90分で運航する「ノスタルジック航路」の2つのルートがあります。船内には、赤ちゃんルームが完備されており、授乳やおむつ...
道の駅 なないろ・ななえ
北海道亀田郡七飯町峠下380-2
2018年に北海道で121番目の道の駅として開業しました。函館からも近く、ドライブの途中に立ち寄るには最適!北海道の豊かな大地に育まれた産直野菜や北海道のお土産などがずらり!特に、七飯町は西洋式農法発祥の地としても知られ、多くの野菜が生産さ...
函館山ロープウェイ(道南)
五稜郭タワー(道南)
登別温泉(道南)
洞爺湖温泉(道南)
大沼国定公園(道南)
松前城(道南)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース