道の駅 YOU・遊・もり
評価 5.0口コミ2件
北海道茅部郡森町字上台町326-18
北海道茅部郡の森町を走る国道5号線沿いにある道の駅です。1階の物産直売所には、森町といえばの「いかめし」、ほかにもホタテやイカ、昆布といった地元特産品の加工品、人気の「かぼちゃパイ」、「昆布もなか」や「昆布羊羹」などのスイーツも数多く並んで...
今週末の天気
道の駅 つど~る・プラザ・さわら
評価 0.0口コミ0件
北海道茅部郡森町字砂原2-358-1
北海道茅部郡の砂原地区を走る国道278号沿いの道の駅。「渡島富士」の愛称をもつ砂原岳と内浦湾に囲まれた自然豊かなエリアにあります。ブルーベリーワイン、ジャム、ソフトクリーム、シロモモワインなど地元の食材を扱う「物産館」と、休憩所&バーベキュ...
駒ヶ峯温泉 ちゃっぷ林館
北海道茅部郡森町駒ケ岳657-16
駒ヶ岳の裾野、大沼公園から車で10分ほどのところに位置する、日帰り温泉施設です。 周辺にはゴルフ場、道立ネイパル森、野菜の直売所などがあり、ドライブ途中の休憩にもおすすめです。入浴券がセットになっているパークゴルフ場もありますよ。 駒ケ岳...
茅部の鰊供養塔
北海道茅部郡森町字本茅部
茅部の鰊供養塔は北海道の南部の茅部郡一帯で江戸時代に大変盛んであったニシン漁にまつわるモニュメントです。当時は幕府から茅部場所として漁業交易区域として指定されていたこの地域ですが、特に1757年にはニシンの大漁が続き、とれたもののごく一部の...
駒ヶ岳自然休養林
北海道茅部郡森町茅部3番地
駒ヶ岳自然休養林は北海道の南部にある標高1,131メートルの火山である駒ヶ岳の中腹から山頂にかけて広がる森林地帯です。東側には太平洋の大海原が、西側には渡島半島が一望できるなど、景色が良いことで知られています。エゾマツなどの針葉樹林が多く生...
濁川温泉郷
北海道茅部郡森町濁川
濁川温泉郷は渓谷の美しい濁川の上流にある閑静としている田園地帯にあります。濁川盆地には日帰り入浴だけが可能な施設も含めて数えても7つの温泉が点在しています。一軒一軒が個性的でかつ、情緒のあふれる温泉宿です。この7施設のすべてが源泉かけ流しで...
北海道電力(株)森地熱発電所
北海道茅部郡森町字濁川3-91
森地熱発電所は北海道電力が所有する地熱発電所で、1982(昭和57)年11月に運転を開始しました。現在の定格出力は2.5キロワットとなっています。発電所では建物を周囲の景観と馴染むような色合いにしたり、機器類を屋内に設置して低騒音型のものを...
函館山ロープウェイ(道南)
五稜郭タワー(道南)
登別温泉(道南)
洞爺湖温泉(道南)
大沼国定公園(道南)
松前城(道南)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース