土橋自然観察教育林(レクの森)
評価 0.0口コミ0件
北海道檜山郡厚沢部町緑町18‐1
土橋自然観察教育林(通称:レクの森)は、面積約90ヘクタールの町有林です。 ヒノキアスナロ(ヒバ)やトドマツをはじめ、約560種もの植物が生育しています。 森林浴をしながら鳥の声に耳を澄まし、自然観察や遊歩道の散策を楽しみましょう。 (※動...
今週末の天気
俄虫温泉
北海道檜山郡厚沢部町字上里92
俄虫温泉は道南道南の厚沢部町にある温泉。その名由来は、アイヌ語の「カムイウシ=熊が多い場所」です。そのためか、玄関には熊の剥製がお出迎え。泉質は単純温泉で、透明でサラサラとしたお湯が評判です。リウマチや神経痛に効果があります。日本庭園を覗む...
正信寺
北海道浦河郡浦河町大通4-51
北海道を代表する浄土真宗の寺院です。秋の紅葉シーズンや桜の時期はたくさんの参拝客が訪れます普段は静かな場所ですが、近くに小中学校があるため、子供達の遊び場ともなっています。お正月やお盆にはたくさんの参拝客が訪れ、その時は大変賑やかです。
太鼓山
北海道檜山郡厚沢部町本町
山頂で地面を叩くとドンドンという太鼓のような音がするのが、太鼓山という名前の由来です。太鼓山公園から山頂までは全長0.9キロの遊歩道が整備されており、30分もかからずに歩き切ることができるので、小さな子ども連れでも安心。テーブルやベンチなど...
いも堀り体験農園
北海道檜山郡厚沢部町鶉町853番地
メークイン発祥の地とされる厚沢部町では、8月下旬から9月上旬の土曜日と日曜日にいも掘り体験農園を行っています。じゃがいものこういった体験型施設は珍しくおとなから子供まで楽しむことが可能です。メークインはビニール袋2枚分の約10Kg程度収穫で...
オロマップ展望台
北海道浦河郡浦河町字杵臼
国道236号線(天馬街道)沿いにあり、日高山脈やJRA日高育成牧場、晴れた日には太平洋まで一望できます。自然豊かな北海道ののんびりとした雰囲気と、馬たちが牧草を食べる愛らしい姿にきっと誰もが癒されるでしょう。特に、日高山脈に夕陽の沈む時間帯...
ショシベツの滝
北海道浦河郡浦河町野深
ショシベツ川は林道が上流まで続く荒く厳しい立地。沢や滝は所々に残っているものの下流では2m程の物であり、上流に行けば黙視確認できる部分は落差7mと魅力的な滝も見る事も出来ます。山野木々や奥でさらに折れ曲がっているので正確な落差はわかりません...
浦河町勤労者体育センター
北海道浦河郡浦河町築地1丁目5番39号
浦河町にあるスポーツ会館です。主に同町内に在住する勤労青少年のスポーツ競技やレクリエーション活動を行うための場として設けられた施設ですが、町外の人でも利用可能。場内はバレーボールやバドミントンなどのインドア球技も行える広い体育館になっており...
日高育成牧場
北海道浦河郡浦河町西舎
風そよぐ広々とした草原は、冬には大雪原と姿を変えるこの日高の大自然の中で、最先端の調教施設を備え競走馬を育てています。グラス馬場や坂路グラス馬場、冬には屋内直線馬場や屋内トラック馬場など、イギリスやフランスに匹敵する設備を備え、愛情深い調教...
にごり沼
北海道檜山郡厚沢部町字富里
秘境、にごり沼は厚沢部町の市街地からも離れた場所にある、その名の通りの秘境です。市街地からおよそ45分程離れた原生林の中にそれはあります。その姿は非常に神秘的で見るものを圧倒します。写真撮影が趣味という方や北海道旅行の記念に特別な場所を訪れ...
函館山ロープウェイ(道南)
五稜郭タワー(道南)
登別温泉(道南)
洞爺湖温泉(道南)
大沼国定公園(道南)
松前城(道南)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース