サラキ岬チューリップ園
評価 5.0口コミ2件
北海道上磯郡木古内町字亀川
勝海舟とともにサンフランシスコに入港するという偉業を成し遂げたオランダ生まれの蒸気船「咸臨丸」沈没の地、サラキ岬にあるチューリップ園です。「咸臨丸」の偉業と功績を讃えるため、オランダ北海道人会よりオランダ国花であるチューリップが贈られたのを...
今週末の天気
新函館北斗駅
北海道北斗市市渡1-1-1
北海道で唯一の新幹線の通る駅です。駅の改札口を出てすぐの場所からは新幹線はやぶさが止まる駅のホーム内を見下ろすことができ、新幹線好きな子供にぴったりの場所です。入場券を買えば、ホームに入って新幹線を間近で見ることもできます。駅内には、アイヌ...
匠の森公園
評価 0.0口コミ0件
北海道北斗市村山1-1
春の妖精と言われる「カタクリ」。群生したカタクリの花が見ものの北海道北斗市にある『匠の森公園』では、野鳥や林を観察できる樹林観察塔や複合遊具もあり小さなお子さんも楽しむことができます。また、近くに森もあるので昆虫採集もできます。森林浴でゆっ...
道の駅 みそぎの郷 きこない
北海道上磯郡木古内町本町338-14
2016年に開業した北海道新幹線の木古内駅の駅前にある道の駅です。通常道の駅は、ドライブの駅として幹線道路沿いにあることが多いものの、こちらは新幹線の駅前という立地。新幹線で北海道へ来た方でも、ここを拠点としてレンタカーを借りて、北海道をド...
釜の仙境
北海道北斗市
釜の仙境は北海道北斗市にある渓谷です。両側が断崖で切り立っており、その特有の地形から仙人が使用した釜と例えられて、その名がつきました。夏でも水温が低いのは、周囲から大量の地下水が流れ込んでいるため。周辺の地質が石灰岩でできている為、長い時間...
七重浜海水浴場
北海道北斗市七重浜1丁目
北斗市にある七重浜海水浴場は夏場の7月下旬から8月下旬まで開場しています。遠浅なビーチで女性から小さな子供まで広い年齢層が楽しめる海水浴場です。駐車場は120台分のスペースがあり、シャワーやトイレ設備がなされているため快適に利用可能。道南い...
オガワ観光農場
北海道北斗市向野118
豊かな自然に囲まれた農園で、イチゴ・サクランボ・プルーン狩りの他、栗ひろいやジャガイモ堀りなどができます。直売所では、収穫したての野菜などを購入できます。園内には広場もあるので、小さいお子さんも楽しく遊べます。また、遠足などの園行事でも利用...
北斗市 匠の森研修センター
北海道北斗市字村山1番地の1
「匠の森」は、子どもも大人も好奇心や冒険心を満たす楽園です。群生する樹々の間で創造力を駆使すれば、さまざまなことを知ることができます。林内観察路は、9路線全長3.331メートルあり、野鳥観察、森林観察など美しい森林を楽しみながら心身ともにリ...
八郎沼公園
北海道北斗市字向野
人工沼の周辺に整備された公園で、八郎沼という名前は沼の拡張工事を行った中村長八郎という人物に由来します。ジュンサイが浮かぶ沼ではフナ釣りができます。沼の上に朱塗りの和風の橋が架けられているのも特徴です。早春のコブシや春の桜とツツジ、夏のスイ...
松前藩戸切地陣屋跡
北海道北斗市野崎66
松前藩戸切地陣屋跡には、約300本以上の桜・ソメイヨシノが800mにわたり植えられています。道沿いに立ち並ぶ桜並木はまさに圧巻で、この桜は日露戦争の勝利の記念に植えられたと伝えられています。この地では毎年五月に、"陣屋さくらまつり"が開催さ...
函館山ロープウェイ(道南)
五稜郭タワー(道南)
登別温泉(道南)
洞爺湖温泉(道南)
大沼国定公園(道南)
松前城(道南)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース