アゼチの岬
評価 0.0口コミ0件
北海道厚岸郡浜中町霧多布
アゼチの岬がある浜中町は、砂浜の真ん中を意味する町名です。太平洋に突き出して陸続きになり島のようになっています。陸地の方にラムサール条約登録になった霧多布湿原があり、海抜が低く津波の災害に何度もあっています。アゼチの岬の方は海抜30メートル...
今週末の天気
陸別イベントセンター(イベント広場)
北海道足寄郡陸別町ウエンベツ
町で開催されるイベント・祭りなどの拠点となっている広場です。陸別町で最大規模の祭り「しばれフェスティバル」の会場として広く知られており、このフェスティバルの開催時には毎年全国から多くの人が集まります。その際、この広場で恒例の人間耐寒テストを...
おけとパークゴルフ場
北海道常呂郡置戸町拓殖53-1
17コース、153ホールを誇るパークゴルフ場で、自然を活かしたコースが特徴です。「フレンドリーエリア」「ファミリーエリア」「チャンピオンエリア」「チャレンジエリア」という4つのエリアで構成されており、初心者から上級者まで楽しめます。バリアフ...
オシダファーム
北海道野付郡別海町別海275-11
野付郡別海町にある牧場です。広々とした場内にはファームイン(農場宿)が設けられており、宿泊も行えます。酪農の手伝いや乗馬を行ったり、新鮮な地場産食材を使った手作り料理に舌鼓を打ったりと、様々な体験ができる施設になっているので、子どもから大人...
オタフンベチャシ跡
北海道十勝郡浦幌町字直別
16世紀から18世紀に築かれたとされるアイヌの城塞であるチャシの遺跡です。この場所ではアイヌ民族の激しい戦いがあったとされており、海から攻め入ってきた厚岩アイヌから身を守るために白糠アイヌは最後の砦として利用しました。後世には見張り台などの...
オムサロ台地 竪穴群
北海道紋別市渚滑町川向
オムシャリ沼と渚滑川の間にあるオムサロ台地竪穴群には、縄文時代から途切れることなくアイヌの人々によって形成されてきた各時代の生活の跡が残されています。現在では遺跡公園として整備されており、擦文時代の竪穴住居が復元されているので見学することが...
オンネトー
北海道足寄郡足寄町茂足寄
オンネトーは阿寒国立公園の十勝側にあり、碧緑や乳青色の美しく澄んだ水をひっそりたたえる湖で、秘湖の趣を漂わせます。左に雌阿寒岳(1,499m)、その右に阿寒富士(1,476m)が抜群のアングルで望め、水面には岸辺の木立や草、両山を映し込みま...
オンネトー展望台
オンネトー展望台は北海道の足寄郡足寄町にある湖で、あるオンネトー湖の近くにある展望台です。オンネトーは北海道三大秘湖のひとつであり、湖の色が季節によって変わる美しい湖です。遊歩道があり、周遊できます。展望台は北登山口から20分ほどほど登った...
お供山チャシ跡群
北海道厚岸郡厚岸町御供
北海道厚岸郡厚岸町のお供山砦跡郡は、厚岸町役場の対岸にある高台の中にある遺跡です。この遺跡は、17から18世紀頃にアイヌ人が鹿の猟をする為に造った砦の跡で、地元では穴場スポットの1つとして親しまれてます。砦跡は複数あり、それぞれの砦跡を廻り...
別寒辺牛湿原カヌーツーリング
北海道厚岸郡厚岸町
カナディアンカヌーで自然いっぱいの別寒辺牛川(べつかんべうしがわ)を下るツアー。水鳥を食物連鎖の頂点とする湿地の生態系を守る国際条約、ラムサール条約登録の湿地で、手つかずの自然を満喫できます。所要時間は180分とかなりゆったりと楽しめ、北海...
つぼみ
知床(道東)
サロマ湖(道東)
阿寒湖(道東)
釧路湿原(道東)
帯広動物園(道東)
納沙布岬(道東)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース