桂ヶ岡公園
評価 0.0口コミ0件
北海道網走市桂町1丁目
面積約6ヘクタールの自然豊かな都市公園で、国指定史跡のチャシ(桂ヶ岡砦跡)や、網走市立郷土博物館などがあることで有名です。のんびりと散歩をしながら、歴史についても学べるスポットです。また、桜や新緑なども楽しめるので、小さいお子さんと一緒に訪...
今週末の天気
桂ヶ岡砦跡(チャシ)
北海道網走市桂町1-1-3
桂ヶ岡公園内に存在するチャシ跡で、昭和10年に国の史跡に指定されました。直径は32.5メートルで東西に長い形をしており、地形を活かして築かれているのが特徴です。北側を除いて二重の堀が掘られています。近世アイヌ文化期に築かれたもので、チャシと...
ホテル グリーンパークつるい
北海道阿寒郡鶴居村鶴居北1丁目5番地
宿泊だけでなく日帰り入浴も利用できる施設です。美人の湯とも言われている褐色系のモール泉質は、お肌がつるつるスベスベになると人気です。厳選100%なのも人気の秘密。大浴場以外に露天風呂もあります。施設内では、温泉だけでなくカラオケ設備も完備し...
呼人探鳥遊歩道
北海道網走市呼人
※雪の影響による倒木の除去、木道などの施設整備により通行禁止となっています。 網走湖に突き出した呼人半島に整備された遊歩道で、2つのコースがあり総延長は約7キロに及びます。その名の通りアカゲラやキビタキといった野鳥を見られるため、バードウ...
厚岸樹木園
北海道厚岸郡厚岸町愛冠5番地
1957年に設置されて以降、多くの観光客が訪れている歴史ある樹木園です。1.6haという大きな土地に、針葉樹や広葉樹が所狭しと植えられており、それぞれに名札が丁寧にかけられているので、どんな種類なのかも丸わかり。四季折々にあたりの草花も姿を...
厚岸大橋から望む弁天神社
北海道厚岸郡厚岸町字港町3番地
厚岸大橋は厚岸湖と厚岸湾によって隔てられた厚岸町の北部と南部を結ぶ交通の要所です。昭和47年に北海道で最初の海上橋として長さ456.5メートルの橋が開通しました。この大橋から厚岸湖を眺めると、湖に浮かぶ弁天神社を見ることができます。この神社...
厚岸町B&G海洋センター
北海道厚岸郡厚岸町宮園3丁目7番地
北海道厚岸郡厚岸町のB&G海洋センターは、宮園公園内にあるスポーツ施設です。この施設は、生涯スポーツ活動の拠点となっている事で、地元住民の間では人気が高い施設の1つです。この施設には2つの体育館があり、バスケットボールや卓球等の4種類の屋内...
厚岸町緑のふるさと公園
北海道厚岸郡厚岸町愛冠5番他
厚岸町緑のふるさと公園は、厚岸湾と厚岸湖にはさまれた厚岸道立自然公園内にある公園です。公園の先に開ける緑地からは厚岸湾を望む断崖絶壁を見ることができ、公園内にある28.5mの高さの樹海観察塔からは、公園に広がる樹海をと厚岸市街を一望すること...
厚岸町緑のふるさと公園樹海観察塔
北海道厚岸郡厚岸町厚岸町愛冠5番地
厚岸町役場から3キロメートルほど南側にある厚岸町緑のふるさと公園樹海観察塔は、高さ28.54メートルの巨大な塔です。公園内からの樹海はもとより、厚岸町市街地を一望することができます。隣には森林センターがあり、地元でとれた木材を使用しての工作...
広尾海洋博物館
北海道広尾郡広尾町字野塚989番地
海と山に囲まれた自然豊かな北海道・広尾町にある博物館です。街の基幹産業である漁業についてのくわしい展示があり、近海に生息する魚や独特の漁法などについて楽しく学ぶことができます。大相撲大61代横綱・北勝海や山岳画家の坂本直行、芸術家・楢原武正...
つぼみ
知床(道東)
サロマ湖(道東)
阿寒湖(道東)
釧路湿原(道東)
帯広動物園(道東)
納沙布岬(道東)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース