上士幌町健康増進センターふれあいプラザ
評価 0.0口コミ0件
北海道河東郡上士幌町字上士幌東3線236
国道233号線沿いの上士幌町役場に隣接している天然温泉施設で、町民の癒しの場として利用されています。入浴料金がリーズナブルなので気軽に利用ができ、町外からの利用者も多いです。 浴槽は、和風と洋風の2種類があります。週代わりで男女が入れ替わる...
今週末の天気
大地の学校
北海道河東郡上士幌町字居辺964番地
小中学生を対象に、北海道で夏休みや冬休みに自然体験教室を企画しています。 自然体験といってもサバイバル体験ではなく、緑の大地に囲まれた家庭での生活教育をモットーにした場です。 平成7年に開設、参加した子供はもとより、教育を考える多くの保護者...
旧国鉄士幌線アーチ橋橋梁群
北海道河東郡上士幌町24番地
旧国鉄士幌線アーチ橋橋梁群は1987年まで帯広から十勝三股との間を結んでいて旧国鉄士幌線の路線の一部です。コンクリート造りのアーチ橋がところどころに並んでおり、古代ローマ帝国の水道橋をモチーフとしたデザインが特徴的です。中でもタウシュベツ川...
糠平温泉 中村屋
北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷
自然林に囲まれた露天風呂は四季の景色を楽しむことができる「中村屋」。温泉につかりながら星空を楽しめるよう、好みで消すことのできる仕掛けも用意されています。泉質は肌や神経痛、飲用することで胃腸病にも効能あり。作りや間取りの異なる9種類のお部屋...
糠平湖
北海道河東郡上士幌町字ぬかびら源泉郷
大雪山国立公園内にある8.2平方キロメートルの人造湖で、糠平ダム建設に伴って形成されました。道内のダム湖としては有数の規模を誇ります。ニジマスやブラウントラウト、ヤマメなど様々な魚が棲息しており夏はルアーフィッシングやフライフィッシングがで...
三国峠
北海道河東郡上士幌町
上士幌町と上川町の境にある峠で、大雪山国定公園の一部です。北海道の国道最高地点になります。目の前にはニペソツ山やウペペサンケ山が広がります。トドマツやエドマツの紅葉がとても素晴らしいです。そのため9月下旬から10月初旬にかけての時期は北海道...
ひがし大雪自然館
北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷48-2
東大雪地域に生息する生物の生体展示が行われており、主に音更川水系の魚や水生昆虫などを見ることができます。夏には子どもに人気のクワガタなどの展示も。東大雪地域の昆虫や世界の昆虫の標本も多く展示されており、生物多様性についで学ぶことができます。...
東雲湖
北海道河東郡上士幌町上音更
日本の秘境100選でもあり、北海道三大秘湖のひとつである東雲湖は大雪山国立公園内にあります。三大秘湖で唯一車でアクセスできない場所ゆえ、然別湖南西の白雲山登山道入り口から歩いて向かいます。往復で半日はかかるため早めの出発がベターです。道周り...
幌加温泉
北海道河東郡上士幌町幌加
幌加温泉は鹿の谷温泉旅館が営業している温泉です。混浴内湯が3つ、混浴露天風呂が1つ、女性専用内湯が一つあります。混浴の内湯はそれぞれ泉質が異なり、ナトリウム-塩化物泉、カルシウム-硫酸塩泉、鉄泉となっています。露天風呂は硫黄泉です。効能は胃...
糠平舘観光ホテル
北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷北区48-1
旭川駅から車で約2時間半、上士幌町の山間部の温泉郷にあります。近くには川が流れています。ホテルのエントランス傍には、手湯があります。客室数が88部屋あります。 日帰り入浴も可能な温泉のお湯は60度で源泉掛け流しです。泉質は食塩泉と重曹泉で...
つぼみ
知床(道東)
サロマ湖(道東)
阿寒湖(道東)
釧路湿原(道東)
帯広動物園(道東)
納沙布岬(道東)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース