芝ざくら滝上公園
評価 0.0口コミ0件
北海道紋別郡滝上町元町
市街地の小高い丘の上にある公園で、10万平方メートルという広大な敷地を誇るシバザクラの群落です。元々は1箱分の苗から始まりましたが、年々増加し現在に至っています。5月上旬から6月上旬にかけて開花し、一面がピンクの絨毯で埋め尽くされたかのよう...
今週末の天気
トムラウシ温泉 国民宿舎 東大雪荘
北海道上川郡新得町字屈足トムラウシ
登山者にも人気の北海道にあるトムラウシ山は、日本百名山の一つでもあります。その麓にある「トムラウシ温泉」です。そこには、一軒宿の国民宿舎「東大雪荘」があり、そこでこの温泉を堪能することができます。泉質はナトリウム・塩化物、炭酸水素塩泉で神経...
ホテル大平原
北海道河東郡音更町十勝川温泉南15丁目1番地
十勝川温泉内にあるホテル大平原は、十勝川の流れと広大な自然に囲まれ、澄んだ空気と癒しの空間が特徴的です。館内の充実した娯楽施設のほか、十勝には数々のレジャーがあり、ファミリーで行く観光の活動拠点としても最適なホテルです。館内施設の目玉は何と...
みどりヶ丘温泉サウナビジネスホテル
北海道帯広市西12条南17丁目3
温泉の湯元はホテルの地下。源泉をそのまま贅沢に利用しているので、常に清潔な新しいお湯の温泉を楽しむことができます。お湯は世界にドイツと十勝にしかないモール温泉です。効果、効能は肌をつるつるにする美肌効果の他に筋肉、関節痛や高血圧、皮膚疾患、...
阿寒湖まりむ館観光インフォメーションセンター
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2丁目6-20
阿寒湖温泉は、1934年に国立公園に指定された、北海道で最も歴史のある「阿寒摩周国立公園」内に位置する温泉街です。「NPO法人阿寒観光協会まちづくり推進機構(阿寒湖まりむ館観光インフォメーションセンター)」は温泉街中心に位置する観光案内所で...
阿寒国際ツルセンター
北海道釧路市阿寒町上阿寒23線40番地
「阿寒国際ツルセンター」は、釧路空港と阿寒湖畔をつなぐ、まりも国道(240号線)沿いにある、丹頂の研究センターです。館内には専門家が常駐し、丹頂の観察や研究を行うとともに、一般に資料館や図書館を開放して生態を明らかにし、特別天然記念物である...
多和平
北海道川上郡標茶町字上多和3番地
地平線を見通せる開けた大地、多和平。道東地方にあり、周辺は1,586ヘクタールにも及ぶ広大な牧草地を持つ牧場です。展望台からは360度見渡す限りの大パノラマを見ることができるなど、景色が美しいことで知られており、夜には満点の星空が見られるこ...
中標津町郷土館
北海道標津郡中標津町丸山2丁目15番地
中標津町郷土館は中標津町役場のすぐ隣にある、丸山公園内に作られた郷土資料館です。明治時代以降の道東地方の厳しい気候下での開拓の様子が写真として残されています。これらの展示品には簡単な言葉で書かれた子ども向けの説明書が添えられており、子どもか...
農業者トレーニングセンター
北海道網走郡津別町豊永2番地
津別町にある農業者トレーニングセンターは道東地方の内陸部に位置するスポーツ施設です。中央公民館に隣接していて、地域のイベントなどにも利用されています。館内ではバレーボールやバスケットボールのコートなどに活用できる広々としたアリーナやトレーニ...
鶴居運動広場
北海道阿寒郡鶴居村鶴居北1丁目3
鶴居運動広場は釧路の近郊にある鶴居村にある、12ヘクタールもの面積を誇る広大な運動施設です。ゴーカートなどの子ども向けのアトラクションがあるだけでなく、パターゴルフ、テニスなど大人もスポーツを楽しむことができます。また、小さな子どもから乗れ...
つぼみ
知床(道東)
サロマ湖(道東)
阿寒湖(道東)
釧路湿原(道東)
帯広動物園(道東)
納沙布岬(道東)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース