野付半島ネイチャーセンター
評価 5.0口コミ1件
北海道野付郡別海町野付63
自然鑑賞施設「野付半島ネイチャーセンター」は、野付半島の自然や歴史の情報を提供しているというスポットです。ハンズオンコーナーやイトウの水槽展示もあるので、小さな子供でも楽しめます。 レストランでは、新鮮な海の幸やお肉が楽しめるメニューが人...
今週末の天気
加賀家文書館
評価 0.0口コミ0件
北海道野付郡別海町別海宮舞町30
加賀家文書館は平成10年に加賀家7代目(加賀實留男氏)から江戸時代の末期に当町の野付半島などで活躍した加賀家の一族が残した古文書です。 資料約千点が寄託され、保存や教育的活用を目的として建設されました。 館内には、映像コーナーや加賀家文書...
別海町郷土資料館
郷土資料館は、別海町の歴史と文化を現代に伝えるために建てられ、自然や先史、開拓の歴史を資料で綴ったモニュメントになっております。館内には剥製、標本、考古資料、開拓に使われた当時の器具・写真パネルなどがあり、様々な展示物で別海町の歩みを紹介し...
上春別パークゴルフ場
北海道野付郡別海町上春別123-21
上春別パークゴルフ場は酪農業地帯にある無料パークゴルフ場で、上春別小学校のとなりにあります。パークゴルフは、1983年幕別町で創案され、ゴルフのプレーを基本とするスポーツで、子どもから年配の方まで男女問わず楽しめることが魅力のひとつといえま...
別海町図書館
別海町図書館は、別海町の公共図書館です。 HP上で簡単に蔵書検索ができるのがとても便利です。 乳幼児を対象とした「小さい子のお話の時間」もありますので、赤ちゃんから親子で楽しむことができますよ! また、2週間に1回、別海町内を巡回する移動図...
西春別ファミリースポーツハウス
北海道野付郡別海町西春別99-3
西春別ファミリースポーツハウスは、別海町の西春別地区にある室内スポーツ施設で、特に冬期間は非常に重宝されております。館内には、テニス用オムニコート構造で仕上げたゲートボール2面とテニスコート1面があり、北海道の寒い冬でも気軽にスポーツを楽し...
奥行臼駅逓所
北海道野付郡別海町奥行15-12
奥行臼駅逓は、明治43年に奥行臼に初めて入植した山崎藤次郎が開設しました。別海地区の交通拠点や宿泊施設、人馬継ぎ立てなどを行っていました。そして、昭和57年に北海道指定文化財となり、現在は国指定史跡となっています。また、館内は一般公開され当...
別海町役場 農漁村加工体験施設
北海道野付郡別海町別海132-2
農漁村加工体験施設は、農業と漁業の町「別海町」の食文化のアピールの場所として建てられました。食品加工や研修、体験ができる施設です。家族であるいは子供と一緒に、パン、ソーセージ、ベーコン、かまぼこ、そば、味噌づくりなどが体験することが可能です...
別海町交流館ぷらと
北海道野付郡別海町旭町67-1
「交流館ぷらと」は、北海道野付郡別海町のバスターミナルです。館内には、観光案内所、会議室、売店、携帯ショップ、レストランがあり様々な役割を担っております。バスの待ち時間を有意義に過ごすことができ、別海町民たちの憩いの場や交流の場となっていま...
旅館 石川屋
北海道野付郡別海町別海西本町1
旅館「石川屋」は、 別海市街中心部に位置しており、周辺に公衆浴場や銀行、コンビニエンスストアーなどがあるので非常に便利です。お食事は、地元食材にこだわりを持っており、地元のエビ、ホタテ、シャケなどの新鮮な食材を使ったボリューム十分の料理を頂...
つぼみ
知床(道東)
サロマ湖(道東)
阿寒湖(道東)
釧路湿原(道東)
帯広動物園(道東)
納沙布岬(道東)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース