明治公園(根室市)
評価 0.0口コミ1件
北海道根室市牧の内 明治公園
根室市中心部近くにある明治公園は大きな公園で、元々は国営の牧場利用されていた土地になります。サイロとよばれる石やレンガで作られた円筒の倉庫が三本建っておりシンボル的な存在とともに、国指定の登録有形文化財として認定されております。根室市でも歴...
今週末の天気
網走湖
評価 0.0口コミ0件
北海道網走市呼人823-2地先 国有地
網走駅からバスで10分、女満別駅から徒歩で3分。北海道網走市呼人にある網走湖。春から夏の時期にかけ約52ヘクタールの広大な土地に国内最大の水芭蕉の群生が広がり、北海道ならではのスケールの大きい壮大な景色を楽しむことができます。また冬が終わっ...
鈴蘭公園
北海道河東郡音更町鈴蘭公園
鈴蘭公園は、十勝大橋近くの小高い丘にある公園です。桜の名所として知られ、春には多くの人がお花見に訪れます。ライトアップもしていて、ライトアップで幻想的に浮かび上がる桜はとても綺麗です。6月初旬には可愛らしい鈴蘭が可憐な花を咲かせ、訪れる人の...
瞰望岩
北海道紋別郡遠軽町西町
瞰望岩は高さ約78mの巨岩です。湧別川が長い期間をかけて平野部を作りましたがこの岩のだけは非常に固く取り残されてしまったと考えられています。岩の周辺からは旧石器時代以降の遺物が多く発見され、古くからアイヌの人たちが神祭りの神聖な場所として周...
大曲湖畔園地
北海道網走市字三眺25番
大曲湖畔園地は、オホーツク流氷館の西2kmほどに位置する網走市の観光農場です。80haもの敷地に農作物や花の畑が広がり、自然体験もできる観光スポット。アスパラ・じゃがいも・とうもろこしなどの農業体験では、低料金で収穫した野菜をお土産にできる...
温根沼
北海道根室市温根沼
温根沼は根室にある汽水湖です。ちょうど根室半島の付け根にあります。潮の満ち引きによって、沖合まで砂州がひろがるようになります。野付風連道立自然公園の一部であり、貴重な湿地がひろがっています。そこでは特異な生態系が発達しているため、温根沼は日...
温根湯温泉街
北海道北見市留辺蘂町温根湯温泉
音根湯温泉は道東・北見市にある温泉。阿寒・大山・知床国立公園の間にある自然豊かな温泉です。その開湯は明治32年(1899年)と1世紀以上の歴史があります。その名前の由来は、アイヌ語でオンネ=大きなお湯という意味から。泉質は単純硫黄温泉。神経...
家畜改良センター十勝牧場展望台
北海道河東郡音更町駒場並木8番地1
家畜改良センター十勝牧場展望台は、家畜改良センター十勝牧場を上がっていくと展望台があらわれます。展望台からは、北に大雪山系の南縁・然別の山々、西に日高山系と十勝平野など、360度広がる十勝の雄大な景色を楽しめます。また、面積4,092haの...
河西ボタン園
北海道北見市花月町2番地
河西ボタン園は4.8ヘクタールの土地に四季折々のボタンが咲き乱れます。北海道北見市にあり、北見市街地にあるため市民の憩いの公園として親しまれています。園内でははボタンだけでなく、多種多様な植物や花々、エゾリスやアオサギなどの動物も見ることが...
花咲灯台車石
北海道根室市花咲港
こちらの玄武岩は世界的にも大変珍しく、国の天然記念物にも指定されています。そのため地学に興味のある人が地元の北海道だけでなく、全国各地から訪れます。ごく稀ではありますが、アメリカやヨーロッパからも見に来る人もいます。玄武岩以外でも太平洋を見...
つぼみ
知床(道東)
サロマ湖(道東)
阿寒湖(道東)
釧路湿原(道東)
帯広動物園(道東)
納沙布岬(道東)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース