利根別自然公園 (利根別原生林)
評価 0.0口コミ0件
北海道岩見沢市緑が丘73-2
岩見沢市街の南東に接する利根別自然休養林、通称、利根別原生林の中にある公園。最寄駅は岩見沢駅だが3kmほど距離があるので、中央バス緑が丘・鉄北循環線または万字線を利用し「大正池入口」下車するのがおすすめ。広さ約19ヘクタールの自然公園で、公...
今週末の天気
橇負山頂展望台
北海道虻田郡留寿都村泉川
留寿都村にある「橇負山(そりおいやま)」は、715mの山頂まで車で行くことができ、山頂には展望台があります。山頂の展望台からは、自然にあふれる留寿都の街、北には美しい羊蹄山、南に昭和新山、更に遠くには洞爺湖まで見る事が出来ます。また、山頂に...
滝里ダム
北海道芦別市滝里町683
石狩川水系空知川に建設されたダムです。周辺には見どころも多く、例年4月下旬から5月上旬には桜が綺麗に咲きます。また、星の観察会や流木無料配布など様々なイベントも行われており、家族みんなでお出かけするのにピッタリのスポットとなっています。 ...
漁川ダム
北海道恵庭市漁平
新千歳空港より車で約45分という、観光にも便利なスポットです。周囲には自然が多く、春には桜、秋には紅葉が見られます。ダムの上流には白扇の滝、ラルマナイの滝、三段の滝があり、自然を感じられるスポットとなっています。森林浴をしながら、ゆったりと...
円山展望台
北海道岩内郡岩内町野束1番地
円山展望台は北海道の西部にある岩内町を代表する観光スポットです。標高800メートル程度の円山高原の頂上付近に作られた高さ10メートル程の展望台で、積丹半島や岩内の街並みを一望することができます。昼間には四季折々の風景を楽しめる一方で、ネオン...
円山遊歩道
北海道岩内郡岩内町
円山展望台のすぐ横にある遊歩道です。ハイキングコースとして気軽に利用することのできる遊歩道なので、ファミリー層や観光客にも人気があります。円山動物園へと続いており、原生林や自然を身近に感じながら歩けます。新緑・紅葉シーズンには、深みのある美...
黄金山(石狩市)
北海道石狩市浜益区実田
北海道石狩市の黄金山は富士山と形が似ている事で、黄金富士と呼ばれて地元で親しまれている標高739.1メートルの山です。この山は暑寒別天売焼尻国定公園の中にあり、山頂まで登頂すると暑寒別連峰が見えるのは勿論ですが、晴天に恵まれると遠くは積丹半...
黄金岬展望台
北海道積丹郡積丹町美国町
美国湾から突き出した約200メートルの岬にある展望台です。三か所の入り口があり、遊歩道が整備されているので好きな場所から展望台を目指すことができます。岬の先端からは300度近くの景観を楽め、目の前に広がる雄大な日本海と断崖絶壁が続く海岸線な...
歌棄海岸
北海道古平郡古平町歌棄町
歌棄海岸は小樽市から30キロ程西にある、古平町にある海岸です。きれいな海が見通せる静かなスポット。国道229号線、通称雷電国道と直結しているため、アクセスの良さも魅力的です。 ※救助体制がないため海水浴場に指定されていません。海水浴等は自...
歌島高原
北海道島牧郡島牧村
島牧村が一望できる高原で、一面に咲いている花が大変美しい北海道を代表する観光スポットです。パラグライダーやハングライダーなどのスカイスポーツのメッカであり、スカイスポーツが大好きな人が全国各地から集まります。また紅葉の時期や桜の時期にも大変...
札幌市時計台(道央)
小樽運河(道央)
北海道子どもの国(道央)
ルスツリゾート(道央)
神威岬(道央)
余市(道央)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース