恵庭渓谷(ラルマナイ自然公園)
評価 0.0口コミ0件
北海道恵庭市盤尻
白扇の滝や、ラルマナイの滝、三段の滝で広く知られる自然公園です。それぞれの滝が特徴的な個性をもち、季節ごとの美しい自然景観を楽しめることから、観光やデート、散策などで訪れる人々が後を絶ちません。納涼・紅葉スポットとしても有名なので、特に夏や...
今週末の天気
ワイスホルン
北海道岩内郡共和町
岩内郡共和町に位置する標高1046mの火山です。山の形が、スイスのワイスホルンに似ていることから、この名前がつけられました。本格的な登山の装備がなければ登頂が困難かもしれませんが、途中までスキー場のリフトが利用できるので、リフトの利用がおす...
旭展望台
北海道小樽市富岡2丁目
小樽駅の背後にある標高190mの展望台です。「坂のまち」と呼ばれる小樽の市街地や港を一望できます。朝昼夜いつ来てもそこから見える景色は、絶景の一言。更に周辺の遊歩道では合計距離14km、18本のハイキングコースが整備されていて、四季折々の草...
旭展望台周辺自然歩道
北海道小樽市旭町
小樽駅から程近い場所にある旭展望台の周辺に整備されている遊歩道です。約14km(総延長)の散策コースは、トータル18本で、小林多喜二文学碑・小田觀螢歌碑などがある場所としても有名です。様々な種類の樹木(カラマツやアカマツなど)、草花(エゾエ...
雨竜沼湿原
北海道雨竜郡雨竜町338番地2
暑寒別天売焼尻国定公園の南に位置する「雨竜沼湿原」。北海道遺産とラムサール条約の山地湿原として国内初の登録になっています。標高850メートルの台地に東西4キロメートル、南北2キロメートルの湿原には大小数百の池塘(ちとう)と呼ばれる沼が点在し...
中山峠自然休養林
北海道虻田郡喜茂別町字川上345番地
中山峠自然休養林は札幌市の南西にある蓬莱山の山麓にある、中山峠の周辺の森林地帯です。散策道が整備されていて、ベビーカーでも自由に出入りできるので小さな子どもでも気軽に立ち入ることができます。森の中にはエゾマツやカラマツなどの北海道特有の針葉...
中西サクランボ園
北海道芦別市上芦別町 461-6
サクランボの種類が7種類と豊富です。最大の特徴はオリジナルの品種である「パープル」というサクランボ。糖度が高く、鉄分の含有量が高いのが特徴で、カロチン(ビタミンA)を含んでいるので疲れ目の予防、回復に効果が有るようです。さらに北海道の芦別に...
中津湖
北海道江別市中島
ヘラブナの放流実績があり、釣り場と知られる中津湖は北海道江別市にあります。かつては不法投棄により汚れていた湖は、地域住民や釣り人の清掃ボランティアにより広葉樹に囲まれた風情のある景色を眺めらるようになりました。美しい景観や飛び交う野鳥をお子...
朝里ダム
北海道小樽市朝里川温泉
朝里川温泉郷の奥にある朝里ダムは多目的ダムとして建設されました。周辺には湖畔公園やダム記念館、テニスコートがありアウトドアやスポーツなどを楽しむことができます。雄大な自然に囲まれ、秋には紅葉、夏は真っ青な空の下、素晴らしい景色が広がります。...
頂白山
北海道余市郡仁木町南町
北海道余市郡仁木町の頂白山は、スキーツアーで知られる大黒山から北へ約4キロメートルの場所にある山です。山頂まで登ると、余市町市街地やシリパ岬等複数の岬が眼下に広がり、絶景が楽しめる山です。登山中は林道を進む事となりますが、タチツボスミレやニ...
札幌市時計台(道央)
小樽運河(道央)
北海道子どもの国(道央)
ルスツリゾート(道央)
神威岬(道央)
余市(道央)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース