北海道博物館チケットあり
評価 3.5口コミ1件
北海道札幌市厚別区厚別町小野幌53-2
2015年4月に開館した、北海道博物館(愛称:森のちゃれんが)。 北海道博物館は、北海道の自然・歴史・文化を紹介する北海道立の総合博物館です。 自然環境と人とのかかわりや、アイヌ民族の文化、本州から渡ってきた移住者のくらしなどを調査・研究し...
今週末の天気
野外博物館北海道開拓の村チケットあり
評価 2.5口コミ2件
北海道札幌市厚別区厚別町小野幌50-1
開拓当時の生活風景や、産業・経済・文化の変遷についても知ることができます。季節の行事にあわせたイベントも多数開催されているほか、伝統遊具づくりや作業体験なども人気を集めています。また、広い村内は馬車鉄道や馬そりといった乗り物での散策が可能。...
こども科学館(滝川市新町)
評価 5.0口コミ1件
北海道滝川市新町2丁目6番1号
「宇宙・地球」「人間」「自然界」の3つをテーマにした子ども向けの科学館です。CGよりも身近に感じられる立体模型をメインにした施設で、直に触れることができる展示品はお子さんの内に眠る科学への興味を沸き立たせてくれるでしょう。特に大陸大移動の様...
サッポロビール博物館
評価 0.0口コミ0件
北海道札幌市東区北7条東9丁目1-1
札幌市東区にあるビールの歴史が学べる博物館です。ビールの歴史を、分かりやすく学習することができます。予約不要・無料の自由見学と要予約・有料のプレミアムツアーがあります。プレミアムツアーは、小学生以下無料となっています。 プレミアムツアーで...
札幌市青少年科学館
評価 4.7口コミ10件
北海道札幌市厚別区厚別中央1条5-2-20
大人も子供も一緒に科学の勉強が出来る青少年科学館。展示室には体験型のものを中心に展示物が200ほどあり、遊びながら楽しむことができます。サイエンスショー・ロボットショーなどの実演も毎日開催されています。プラネタリウムは、世界最高水準の機器が...
札幌オリンピックミュージアム
評価 4.2口コミ5件
北海道札幌市中央区宮の森1274
冬季オリンピックの展示や、ウインタースポーツの疑似体験などを展示している、札幌ウインタースポーツミュージアム。中でもオススメしたいのが、1Fにある疑似体験ゾーンです。アイスホッケーのキーパーになって、シュートをキャッチする、アイスホッケーゴ...
北海道大学
評価 4.0口コミ3件
北海道札幌市北区北8条西5
学び場として名高い北海道大学、キャンパスでは学生さんたちが勉学に励んでいますが、校舎の一歩外に出ると、一般の人も無料で探索できるスポットがあります。中でもおすすめは有名なイチョウ並木です。毎年10月下旬から11月上旬にかけては、黄葉して目を...
北海道大学総合博物館
評価 4.0口コミ1件
北海道札幌市北区北10西8 北海道大学構内
北海道大学構内にある博物館で、無料でどなたでも見学できます。何十年にわたって採集されてきたコレクションが展示されています。主に理学・地学関係の博物館となっています。 貴重な学術標本の一部を展示しており、大型恐竜化石「ニッポノサウルス」と全長...
滝川市美術自然史館
北海道滝川市新町2-5-30
自然史部門と美術部門を併せ持つ博物館です。自然史部門には500万年前の滝川市が海だった頃に棲息していたタキカワカイギュウの骨格標本が展示されています。その祖先であり1,000万年前に棲息していたヨルダニカイギュウや、ティラノサウルスなどの恐...
札幌市下水道科学館
評価 3.8口コミ5件
北海道札幌市北区麻生町8
毎日の暮らしの中で出てくる汚れた水。それをキレイにしてくれるのが、下水道の役割です。下水道について勉強することが出来る札幌市下水道科学館。そのほかにも施設のイベントで、無料でおもちゃを修理してくれるおもちゃの病院も開催されているので、一緒に...
札幌市時計台(道央)
小樽運河(道央)
北海道子どもの国(道央)
ルスツリゾート(道央)
神威岬(道央)
余市(道央)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース