道の駅 あかいがわ
評価 5.0口コミ1件
北海道余市郡赤井川村都190-16
札幌圏とニセコ道南エリアを結ぶ国道393号の中間に位置する「道の駅 あかいがわ」は、 周囲を山々に囲まれたカルデラ盆地特有の寒暖差に育まれた土地で、その地形と気候を活かした農産物の直売所もあります。 野菜をはじめ、余市川の清流で育つお米な...
今週末の天気
トンデンファームホピの丘
評価 5.0口コミ2件
北海道余市郡赤井川村字常盤356番地
トンデンファームは、自社で製造したソーセージ、ハムなどが、本場ドイツのDLG農業振興協会品質協議会で金賞を受賞するなど高い品質を誇る、畜産・食肉加工を行う会社です。トンデンファームが経営するのがホピの丘になります。アメリカンインディアンのホ...
皆楽公園
北海道樺戸郡月形町90番地1
皆楽公園は町民の憩いの場として多くの人が訪れる公園で、広大な敷地にはキャンプ場やパークゴルフ場、バーベキューコーナー、月形温泉ゆりかご、農業体験施設、多目的アリーナ、野球場など、目的に合わせて遊べる施設がたくさんあります。 公園の周りは約3...
月形温泉 ゆりかご
評価 0.0口コミ0件
北海道樺戸郡月形町皆楽公園内
イメージの違うふたつの大浴場がある日帰り温泉施設です。奇数日と偶数日で男女が入れ替わりますので、どちらも楽しむことができます。大浴場(浴室)Aは大きな湯船で場所によって温度が異なる浅湯(低温)・深湯(高温)や、ジェットバスもあります。また、...
キロロ温泉 森林の湯
北海道余市郡赤井川村常盤128番地1 キロロリゾート
北海道でも屈指のリゾートであるキロロリゾート内にある温泉施設です。リゾート内にはスキー場、レストラン、ショッピングなど様々な施設があり、温泉だけでないリゾートを満喫することができます。 日帰り入浴もお楽しみ頂け、気軽にリゾート気分を味わえま...
冷水峠
北海道余市郡赤井川村日ノ出
赤井川村から余市町へむかう北海道道36号「余市赤井川線」に冷水峠(標高340m)があります。赤井川村のある盆地は赤井川カルデラと余市川カルデラの2重カルデラの中にあり余市川が流れています。冷水峠からは、村がある盆地の全景が一望でき、旧道にめ...
落合ダム
北海道余市郡赤井川村落合
北海道が所有する落合ダムは、田畑を潤す為に必要な水専用の岩石や土砂を積み上げた型式であるロックフィルダムとなります。2001年に完成してから、12年ほど経過しているダムです。堤高は35.3メートル、堤頂長は199.5メートルと、それほど大き...
落合ダム親水広場
北海道余市郡赤井川村落合355
札樽自動車道朝里ICから車で30分走った場所にある落合ダム親水広場。平成13年に完成し、ダム敷地内の立ち入りに一定の条件を設け、水資源の観光利用として、自由に立ち入り可能にしています。。農業用のダムである湖畔を開放し、キャンプをすることも可...
旧樺戸集治監本庁舎
北海道樺戸郡月形町1219番地
明治維新後、士族の新政府への反乱が各地で起こりました。政治犯や重罪犯が急増し、彼らを収容する施設を未開の地に隔離し労力を駆使し開墾に利用するために集治監建設となります。そこで明治14年に樺戸地区が選定され、この地に空知管内最初の村が開村しま...
共和町かかし古里館
北海道岩内郡共和町南幌似103-13
北海道西部の海辺にある共和町は、豊かな自然に恵まれ農業が盛んな地。しかし現在の繁栄に至るまでには開拓時代からの先人のさまざまな苦労がありました。そうした街の歴史を知ることができるのが、このかかし古里館です。農機具や生活用具など、開拓の歴史が...
札幌市時計台(道央)
小樽運河(道央)
北海道子どもの国(道央)
ルスツリゾート(道央)
神威岬(道央)
余市(道央)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース