ブルーベリーの丘 くりはら
評価 0.0口コミ0件
北海道余市郡余市町登町636
果物狩りでは珍しいブルーベリー、ラズベリー狩りが出来る『ブルーベリーの丘 くりはら』無農薬栽培の畑で、ブルーベリーとラズベリーが栽培されているので体にも安心ですね。ブルーベリーは13種、ブルーベリー1200本、ラズベリー40本とたくさん栽培...
今週末の天気
あさだ園
北海道余市郡余市町黒川町1299
季節に応じて、さくらんぼ狩りやぶどう狩りが楽しめる「あさだ園」。国道5号線沿の直売所と一緒に営業しているので、果物もお手ごろ価格で手に入ります。果物狩りの他に、トマトやきゅうりの野菜の味覚も収穫できるので、園へ確認してお出かけしてくださいね...
石黒りんご園
北海道夕張郡由仁町山形611
ヤリキレナイ川近くの丘陵地帯にある「石黒りんご園」。りんごの品種も多く、甘くて一般向きのものから、蜜入りのものまであります。大きさもいろいろあるので、たくさんりんごを収穫できますよ。オーナー制度もあるので、自分の木のりんごを収穫し、持ち帰る...
滝の上公園
北海道夕張市滝ノ上5
アイヌ語では"北方にある神が住んでいるところ、小さな滝のあるところ"という意味の「ポンソウカムイコタン」と呼ばれているように、夕張川の浸食によってできた渓谷の、美しくも迫力ある姿がこの公園の一番の魅力です。 紅葉の名所としても有名で、鮮や...
おにぎりあぜっこ
北海道夕張郡由仁町東三川926
由仁町ののどかな畑の中にある一軒家おにぎりレストラン。 由仁産の北海道米ななつぼしを薪かまどで炊いているというこだわりぶり。 注文をうけてからおにぎりを握ってくれるというのも嬉しい。 程よい塩加減でふっくらおいしいおにぎりは季節限定など色々...
浜中・モイレ海水浴場
北海道余市郡余市町浜中町
札幌中心部より約1時間。余市町のシンボル、シリパ岬と、モイレ山に囲まれた海水浴場。余市湾の中にあり、沖には波消しブロックがあるので遠浅で波・風が比較的穏やかです。 監視員・管理人さんやライフセーバーの方もいるので、小さな子どもがいる家族連...
鶴亀温泉
北海道余市郡余市町栄町22-1
こってりとした赤さび色が特徴の食塩泉。 お風呂は露天風呂、ジャグジー、内風呂があり、レストランや休憩室もあるのでゆっくり一日楽しめます。 レストランのメニューも海鮮丼やてんぷら、うどんなど様々用意されているので子どもから大人まで満足できます...
野口雨情 句碑
北海道余市郡余市町入舟町21
野口雨情 句碑は北海道余市町にあります。「七つの子」や「赤い靴」などの童謡を作詞して有名になった野口雨情の句碑になります。野口雨情は昭和15年の夏に2度も北海道を訪れ、各地を巡っています。その際に、各地の地名が入った詩を書いています。余市に...
由仁町伏見台公園
北海道夕張郡由仁町伏見106
「由仁町伏見台公園」は、夕張郡の由仁町(ゆにちょう)にある公園です。標高146メートルの「馬追丘陵」の一角にあり、町内を一望することができます。滑り台などの遊具がある広場と東屋があり、散策コースも整備されています。広場には昭和天皇が演習を統...
由仁町伏見台展望台
北海道夕張郡由仁町伏見70
伏見台にある展望台です。昭和11年(1936年)の石狩平野を中心に行われた陸軍特別大演習の際、昭和天皇が伏見の高台に野外統監部を設置し、御統監されました。それ以降、この高台を伏見台と呼び、記念碑「聖上御統監之地」を建て、公演にしました。標高...
札幌市時計台(道央)
小樽運河(道央)
北海道子どもの国(道央)
ルスツリゾート(道央)
神威岬(道央)
余市(道央)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース