砂川ハイウェイオアシス館
評価 5.0口コミ2件
北海道砂川市北光336-7 砂川ハイウェイオアシス
道央自動車道の砂川SA(上下)に直結しています。 SAのちょっと奥に見える青と白が特徴的な可愛らしい建物がオアシス館です。 もちろん一般道からも入ることができます。 北海道の銘菓(ロイズ、ISHIYA、六花亭など)が揃っているので、高速走...
今週末の天気
みんなの工場
評価 5.0口コミ1件
北海道砂川市豊沼町54-1
「みんなの工場」は、SHIROの製品を製造する工場にショップ、カフェ、キッズスペースなどを併設した人と環境に配慮した循環型の施設です。施設内では大きなガラス張りで仕切られ、研究開発、素材処置、調合、充填、包装などの製品の製造工程をすべて見る...
北海道子どもの国
評価 3.5口コミ2件
北海道砂川市北光401-1
全国初めて高速道路でUターンが可能となった「砂川ハイウェイオアシス」などの施設がある『北海道子どもの国』 施設内には、有料のふしぎの森、自然と遊具が調和したヤッホー森、キャンプ場などを完備してます。ふしぎの森では、7つの世界の中で不思議を言...
道の駅 シェルプラザ・港
評価 3.5口コミ1件
北海道磯谷郡蘭越町港町1402-1
北海道磯谷郡の蘭越町を走る追分ソーランライン(国道229号線沿い)にある道の駅です。「シェルプラザ」では、世界の珍しい貝や、きれいな貝細工などのインテリア、アクセサリーを豊富に取りそろえており、おいしい加工品なども販売しています。 また、...
道の駅 らんこし・ふるさとの丘
評価 0.0口コミ0件
北海道磯谷郡蘭越町字相生969
函館と札幌の中間に位置する、北海道蘭越町の国道5号沿いにある道の駅です。周辺は、雄大なニセコ連峰や羊蹄山を望む尻別川の清流の美しい自然に触れられる場所。売店には、三升漬詰合せ 、セロリキムチ、ふきもろみ漬、うどもろみ漬、メロン粕漬など、地元...
砂川SA(上り)(砂川サービスエリア 上り)
北海道砂川市空知太490-2
北海道グルメを満喫できるサービスエリアです。「豚丼」や「スタミナ生姜焼きカレー」、「味噌バターコーンラーメン」といった人気メニューのほか、各種定食や醤油ラーメン、そばも取り扱っているので、家族でお腹いっぱい食事を楽しめます。 ショッピング...
砂川SA(下り)(砂川サービスエリア 下り)
北海道砂川市空知太478
日本最北端にある砂川SA。フードコートでは「砂川ポークチャップ定食」、「肉野菜炒め定食」といったがっつり食べられるメニューが人気です。 お土産ではドラマで有名になった「あんバタサン」や、口どけの良い「美冬」のチョコレート、「トカチック・バ...
ファームレストラン リヴィスタ
北海道砂川市一の沢237番地6
砂川市にある、岩瀬牧場直営のファームレストラン。 北海道らしい牧草地の隣の丘の上にたつ木のぬくもり溢れるログハウスの建物です。 地元の人や観光客で行列が絶えない人気店! お隣の牧場で毎朝搾りたての新鮮な牛乳でつくった自家製モッツァレラをふん...
蘭越町交流促進センター 幽泉閣
北海道磯谷郡蘭越町昆布町114-5
蘭越町にあるニセコ連峰を望む美人の湯。こちらの施設は宿泊施設に日帰り温泉施設も併設しています。源泉かけ流しの浴槽や露天風呂、貸切風呂などのいくつかの種類のお風呂があります。貸切風呂は小さな子ども連れにはうれしいですね。温泉は炭酸水素イオンを...
貝の館
北海道磯谷郡蘭越町港町1401
平成3年に世界中に生息している海産や陸産の貝類と北海道に生息していたアンモナイトなどといった貝類を展示するため貝の館は開館しました。海と新たな関わりを進めるためのシーサイドパークみなと構想を実現する施設として運営されています。貝の館は二つの...
札幌市時計台(道央)
小樽運河(道央)
北海道子どもの国(道央)
ルスツリゾート(道央)
神威岬(道央)
余市(道央)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース