クロフォード公園(三笠鉄道村 三笠ゾーン)
評価 4.5口コミ1件
北海道三笠市本町971-1
三笠鉄道村の「三笠ゾーン」にあたるこの公園、名称は北海道に鉄道技術を伝えたアメリカ人技師ジョセフ・ユリー・クロフォード氏に由来しています。市民の憩いの場として開設された園内は東屋や野外ステージが設けられ、ライブやコンサートなどのイベントを開...
今週末の天気
三笠市立博物館
評価 3.7口コミ2件
北海道三笠市幾春別錦町1-212-1
北海道から発見されたアンモナイトを中心に、約1,000点の化石が展示されており、「化石の博物館」との異名を持つ三笠市博物館。「でもうちの子化石に興味なんてないし…」な~んていうことなかれ。なんといってもこちらにはキッズが大~好きな恐竜の全身...
三笠鉄道記念館
評価 3.3口コミ3件
北海道三笠市幌内町2-287
三笠鉄道村の「幌内ゾーン」に位置する鉄道の記念館。1階では「D51」や「弁慶号」などのSL模型や実際に使用されていた時刻表や制服、SL部品、信号機などといった貴重な品々を見ることができ、2階部分ではかつての日の幌内線や北海道の鉄道史を記録し...
ほろしん温泉 ほたる館
評価 0.0口コミ0件
北海道雨竜郡沼田町幌新377
北海道沼田町にある「ほろしん温泉ほたる館」は、オートキャンプ場やパークゴルフ場のあるレジャー施設「ほたるの里」内にある宿泊施設です。遠くには暑寒連峰が一望でき、夏になるとホタルを鑑賞できるスポットということで、道外の観光客も多く訪れます。 ...
湯の元温泉旅館
北海道三笠市桂沢94
道立自然公園に隣接する『湯の元温泉旅館』。自然の中で、のんびりとくつろぐことができ、毎年たくさんの方が訪れます。自然に囲まれた一軒宿で、心が和む施設ですよ。温泉の泉質は、山間に湧く単純硫黄冷鉱泉であり、神経痛・関節痛・慢性皮膚病等に効能があ...
桂沢湖
北海道三笠市桂沢
桂沢ダムの完成により生まれた大人造湖です。湖の周囲には大自然が広がり、道立自然公園に指定されています。 また、アンモナイトやその時代の生物の化石が多数発掘されていることから「化石の宝庫」として世界中から注目をされているスポットでもあります。...
観光情報プラザ
北海道雨竜郡沼田町本通2-3-6
最寄りの石狩沼田駅から徒歩で行ける情報施設です。沼田町で毎年8月に開催されるあんどん祭りのポスターやあんどんが常時展示されています。また観光案内や物産展示即売所があるので沼田町の魅力を簡単に知ることができます。町民のサークル活動や文化作品の...
空知集治監典獄官舎レンガ煙突
北海道三笠市本郷町
明治15年から34年にかけて使われていた空知集治監の跡地です。典獄とは現在の刑務所長にあたる役職で、明治23年に改築された官舎は約80坪と広く要人の宿泊場所としても使用されていました。レンガ造りの煙突のみが現存しており、市の有形文化財に指定...
住友奔別炭鉱立坑櫓
北海道三笠市奔別町
住友奔別炭鉱立坑櫓は、昭和35年に建築されたもので、櫓の高さは約51mあり、建築当時は東洋一と言われた立坑です。スキップ・ケージ巻揚げ方式を採用し、櫓の両側には大きなドラムを備えた巻き揚げ機室があり、立坑の深さ740mの距離を人車で作業員を...
沼田町民体育館
北海道雨竜郡沼田町西町5番11号
沼田町民体育館は、誰でも気軽にスポーツを楽しめる施設です。各種用具の貸出は無料となっていますが、バトミントンの羽、卓球のピンポン玉は各自でご用意ください。体育館の隣には、研修室や乾燥機付洗濯機などを備えた宿泊交流センター夢未来(平成25年7...
札幌市時計台(道央)
小樽運河(道央)
北海道子どもの国(道央)
ルスツリゾート(道央)
神威岬(道央)
余市(道央)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース