キャンプ初心者でも安心!ロッジやコテージに泊まれるキャンプ場【2023 関東甲信】
キャンプの計画には『tenki.jp キャンプ場の天気』『tenki.jp お出かけスポット天気』も、ぜひご活用ください。
※お出かけの際は、各施設の公式ホームページで最新の情報をご確認ください。
石窯コテージや泊まれるキノコはいかが/北軽井沢スウィートグラス(群馬県吾妻郡)
コテージはまるで友人宅に招かれたような居心地のよさ。薪ストーブや石窯で「火のある日常」を満喫してみてはいかがでしょう。ハンモック付きのキャビンや、キノコみたいなツリーハウスに泊まることもできます。また夏休みには「ウォーターバトル」や工作などのイベントも楽しめますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
北軽井沢スウィートグラス
■所在地:群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579 ※アクセスはこちら
■問い合わせ:0279-84-2512
※詳細は公式サイトをご参照ください
◆群馬県のキャンプ場情報◆
2つのアルプスを望む絶景公園/千人塚公園オートキャンプ場(長野県上伊那郡)
キャンプ場からは中央アルプスと南アルプス、2つのアルプスが楽しめます! 絶景を眺めながら池のほとりを散策して、お気に入りのスポットを見つけてみてはいかがでしょうか。心ゆくまで森林浴したり、釣りやマレットゴルフ、SUP体験などのアクティビティを楽しんだり。キャンプデビューのご家族にもおすすめです。
千人塚公園オートキャンプ場
■所在地:長野県上伊那郡飯島町七久保3017-124 ※アクセスはこちら
■問い合わせ:0265-86-6764
※詳細は公式サイトをご参照ください
◆長野県のキャンプ場情報◆
初めてのカヌーで湖に漕ぎ出そう/PICA富士西湖(山梨県南都留郡)
目の前に西湖。美しい風景の中へカヌーで漕ぎ出してみませんか? また、西湖の岩陰で大物ブラックバスを狙ったり、釣堀でルアーフィッシングを体験したり。初めての方やお子さんも自然を満喫できるアクティビティが用意されています。
PICA富士西湖
■所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2068-1 ※アクセスはこちら
■問い合わせ:0555-20-4555
※詳細は公式サイトをご参照ください
◆山梨県のキャンプ場情報◆
白樺林と水辺の静けさに癒される/駒出池キャンプ場(長野県南佐久郡)
森にたたずむコテージは、トイレ、シャワー、キッチンもついて手ぶらでもOK! 広いウッドデッキでは、雨の日も安心してお茶やバーベキューが楽しめますよ。食事は外で、でも寝るのは建物が安心、そんな方にもぴったりです。夜は静かな環境で過ごせるのも魅力です。
駒出池キャンプ場
■所在地:長野県南佐久郡佐久穂町大字八郡2049-856 ※アクセスはこちら
■問い合わせ:「お問い合わせフォーム」または0267-88-2569
※詳細は公式サイトをご参照ください
◆長野県のキャンプ場情報◆
日本各地には魅力的なキャンプ場がたくさんあります。これまでキャンプ未経験の方も、この機会に自然とのふれあいを楽しんでみてはいかがでしょうか。