北海道の海沿いでキャンプ!! 水平線の朝日、夕日を見よう

キャンプの計画には『tenki.jp キャンプ場の天気』『tenki.jp お出かけスポット天気』も、ぜひご活用ください。
※外出の際は、手洗い、咳エチケット等の感染対策や、『3つの密』の回避を心掛けましょう。
※新型コロナウイルス感染拡大の影響で外出の自粛を呼び掛けている自治体がある場合は、各自治体の指示に従いましょう。
※お出かけの際は、各施設の公式ホームページで最新の情報をご確認ください。
日本海/江差町【かもめ島キャンプ場】高台からのダイナミックな夕日
そのかもめ島では今年も、宿泊と食事、海洋体験が楽しめる「かもめ島マリンピング~海と日本PROJECT~」が開催されています。こちらの宿泊は完全予約制で、日本海を眺めながらのマリンピングテント宿泊や、手ぶらキャンプ宿泊などが利用できます。詳細はかもめ島マリンピング公式サイトでご確認ください。
かもめ島キャンプ場
■所在地:檜山郡江差町鴎島
※アクセスはこちら
■問い合わせ:0139-52-6715(江差町役場 財政課 住宅管財係)
※詳細は公式サイトをご参照ください
◆道南のキャンプ場情報◆
太平洋/日高【三石海浜公園オートキャンプ場】入江で海水浴、温泉も
キャンプの受け付けは道の駅「みついし」で。場内はバンガロー、炊事場、水洗トイレ、シャワーなどの設備も充実。近くには、みついし昆布温泉「蔵三」もあります。
三石海浜公園オートキャンプ場
■所在地:日高郡新ひだか町三石鳧舞161番地の2
※アクセスはこちら
■問い合わせ:0146-34-2333(道の駅みついし ※三石海浜公園センターハウス)
※詳細は公式サイトをご参照ください
◆道南のキャンプ場情報◆
オホーツク海/雄武町【日の出岬キャンプ場】海からの日の出が見える
ここにある「日の出岬キャンプ場」はバンガローが特徴的。入口がすべて海のほうを向いているので、思う存分オホーツクの海を満喫できます。今年は6月1日にオープンしました。フリーサイトはよく整備されていて、キャンピングカーやライダーなども集います。キャンプ場の裏手には歩いて行ける距離に温泉があるのも魅力です。オホーツク海からのぼる日の出は、道東ならではの光景。ちょっと早起きして、北海道のデッカイ朝日を見てみてはいかが。
日の出岬キャンプ場
■所在地:紋別郡雄武町沢木168
※アクセスはこちら
■問い合わせ:0158-85-2044
※詳細は公式サイトをご参照ください
◆道東のキャンプ場情報◆
日本海/初山別村【みさき台公園オートキャンプ場】日本海に沈む夕日
このキャンプ場の特徴は、なんといっても日本海をのぞむ眺めのよさ。高台からは利尻島、天売島(てうりとう)、焼尻島(やぎしりとう)が見えます。そして、一度は見ておきたいのが、日本海に沈む夕日。水平線に沈む夕日はここならではの絶景です。園内に天文台があるので、敷地内は必要以上に明るくしていないため、夕日が沈んだ後は、満天の星を満喫することができます。
みさき台公園オートキャンプ場
■所在地:苫前郡初山別村字豊岬
※アクセスはこちら
■問い合わせ:0164-67-2077
※詳細は公式サイトをご参照ください
◆道北のキャンプ場情報