tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    本坊酒造 マルス津貫蒸溜所の天気

    南さつま市の注意報:
    強風
    波浪

    今日 04月13日(日)

    晴

    最高
    17
    [-4]
    最低
    12
    [+2]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 --- --- --- 20%
    西の風
    4m後3m

    明日 04月14日(月)

    晴時々雨

    晴時々雨

    最高
    19
    [+3]
    最低
    7
    [-5]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 0% 60% 60% 20%
    南西の風やや強く 後 西の風やや強く
    2.5m後3m

    鹿児島県の花粉飛散分布予測

    04月13日

    48時間後までの予測を見る

    • 駐車場あり駐車場あり
    • 雨でもOK雨でもOK
    • 売店あり売店あり

    鹿児島県南さつま市加世田「津貫」にある本土最南端のウイスキー蒸溜所「マルス津貫蒸溜所」。温暖な気候と良質な水資源(蔵多山湧水)に恵まれる津貫は、本坊酒造発祥の地。薩摩を代表する特産物「さつま芋」を使って焼酎造りを始めてから百有余年、この土地の水と気候風土を知り抜き、酒造りの伝統を今に伝える津貫の地で、ウイスキー造りに取り組んでいます。
    高さ26メートルのシンボルタワーとなる旧蒸留塔内では、蒸留酒とともに歩んできた本坊酒造の歴史をパネル展示、また、スーパーアロスパス式精製酒精蒸留装置がそびえ立ち、堂々たる威容を誇る姿をご覧いただけます。ウイスキー蒸溜棟では、マルスウイスキーの歴史をパネル展示、蒸溜釜をはじめとしたウイスキー製造設備を一望でき、製造工程を見学することができます。ウイスキーの香り漂う石蔵樽貯蔵庫では、自然と時の力にゆだねられた熟成の様子を見学することができます。
    蒸溜所に隣接する本坊家旧邸「寶常(ほうじょう)」は、本坊酒造二代目社長・本坊常吉が暮らした邸宅です。伝統的な木造建築の和風平屋建て邸宅は1933年に建築。旧家ならではの屋根を構成する瓦の美しさや贅沢な仕上げの威厳ある佇まいで、季節ごとに日々刻々と表情を変える庭園を楽しむことができます。廻り廊下から石蔵に続くウッドデッキをしつらえ、石灯籠がさりげなく配置される庭園で、四季折々の景観を眺めながら極上のひと時を堪能できます。

    邸内では、マルスウイスキーを味わえるBARとオリジナルグッズや酒類を販売するSHOPを兼ね備え、和と洋が融合した異空間を演出するくつろぎのスペースを提供いたします。 蒸溜所限定のウイスキーや焼酎をはじめオリジナル商品、地元特産品を販売しています。

    10日間天気

    日付

    04月15日

    ()

    04月16日

    ()

    04月17日

    ()

    04月18日

    ()

    04月19日

    ()

    04月20日

    ()

    04月21日

    ()

    04月22日

    ()

    04月23日

    ()

    天気 晴時々曇

    晴時々曇

    晴のち曇

    晴のち曇

    曇時々晴

    曇時々晴

    曇時々晴

    曇時々晴

    晴時々雨

    晴時々雨

    晴時々雨

    晴時々雨

    晴時々雨

    晴時々雨

    曇時々雨

    曇時々雨

    晴時々雨

    晴時々雨

    気温
    (℃)

    16

    11

    22

    9

    24

    13

    23

    15

    25

    13

    23

    17

    23

    12

    22

    14

    23

    14

    降水
    確率

    40%

    20%

    30%

    40%

    90%

    90%

    60%

    80%

    60%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    本坊酒造 マルス津貫蒸溜所の詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 本坊酒造 マルス津貫蒸溜所
    かな ほんぼうしゅぞう まるすつぬきじょうりゅうじょ
    住所 鹿児島県南さつま市加世田津貫6594地図で確認
    電話番号 0993-55-2121
    営業時間 09時00分 ~ 16時00分
    定休日 年末年始(12/30-1/3)※臨時休業あり
    子どもの料金 無料
    大人の料金 無料 ※試飲は有料
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス ■鹿児島空港からバスをご利用の場合※約1時間半に1本
    鹿児島交通 6番乗場(枕崎・加世田方面)「鹿児島空港」バス停から約90分
    「加世田」下車の場合 タクシー(約10km)
    「上津貫」下車の場合 徒歩(約2km)※タクシーはおりません
    ■鹿児島中央駅からバスをご利用の場合
    鹿児島交通 東16乗場(加世田方面)「加世田バスターミナル」乗継で「津貫」下車 約110分
    ※ご参考:Yahoo!乗換案内 ※出発地を入力してご利用下さい
    ■お車をご利用の場合
    「鹿児島空港」から約90分(九州自動車道 谷山IC経由)
    「鹿児島市内」「JR鹿児島中央駅」「JR指宿駅」から約70分
    「知覧特攻平和会館」から約40分
    「JR枕崎駅」から約20分
    駐車場 ---

    鹿児島県のお花見名所・桜スポット人気ランキング 2025

    スポット名で検索

    天気ガイド

    雨雲

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • noimg
    • 南さつま交流センターにいななまる
    • noimg
    • 亀ケ丘展望台
    • noimg
    • 萬世酒造 松鳴館
    • noimg
    • かせだ海浜温泉ゆうらく
    • noimg
    • かせだドーム
    • 万世特攻平和祈念館
    • 万世特攻平和祈念館
    • noimg
    • 薩摩酒造花渡川蒸溜所 明治蔵

    アメダス10分値(加世田)13日22:20現在

    時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
    22:20 13.0 0.0 0 西北西 6.0
    22:10 13.0 0.0 0 西 4.5
    22:00 13.1 0.0 0 西 4.8

    最新の記事(気象予報士)

    tenki.jp公式アプリ
    tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)