You MeRafting 四国吉野川の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月02日(水)
- 最高
- 15℃
- [0]
- 最低
- 7℃
- [+6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 70% | 50% |
風 | 北の風 後 北東の風 |
明日 04月03日(木)
- 最高
- 15℃
- [+1]
- 最低
- 6℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 10% | 20% |
風 | 北の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
食事持込OK
秋からは沖縄の海のような綺麗な川となる吉野川。
本場ネパールから来たプロのガイドさんがお子様~お年寄りまでできるラフティングをご案内♪
半日コースが9時、11時、13:30と3本あり、人気★最寄インターからも30分で着きます。
You MeRaftingではご家族の年齢と共にコースをステップアップできます。
⇒幼児のお客様がいる場合は「ぷかぷかラフティング」
吉野川でも施設そばにある、流れの無いプールのようなポイントで、ゆったりと浮かぶラフティングです。
⇒小学生のお子様から楽しめる「大歩危ファミリーラフティング」
小さな激流もあって、お水の多いまったりあそべる上流側で、沢山あそべる、弊社リピート率の高いご家族向けコース。
⇒中学生のお子様、時間が無いファミリーには「大歩危半日ラフティング」
弊社で一番人気。スタートからゴールまでが近い。見学の方も施設からラフティングの様子が楽しめます。
やや激しめのコースにチャレンジしたい方が多く、お友達どうしや、カップルの方も多いです。
⇒中学生のお子様、自然を一日満喫したい家族には「小歩危1日ラフティング」
吉野川にしかない、日本一と言われるコース。ガイドも訓練を受けた者だけがガイドします。
ちょっぴりドキドキしますが、ド迫力を味わうなら一押し!
お弁当は地元の大盛りで人気の「ひばり食堂」さんより注文している日替わりスタミナ弁当が
出てきます!大自然の岩場で食べると格別かも?
GW、夏休みからシルバーウィークまで小学生も参加できるならわくわくファミリーコース!自分にあったコースが選べて楽しい♪
10日間天気
日付 |
04月04日 (金) |
04月05日 (土) |
04月06日 (日) |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
気温 (℃) | 16 3 |
16 4 |
20 8 |
20 3 |
22 4 |
22 7 |
19 12 |
22 9 |
22 9 |
降水 確率 | 20% |
80% |
40% |
10% |
20% |
70% |
90% |
50% |
60% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
You MeRafting 四国吉野川の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | You MeRafting 四国吉野川 |
---|---|
かな | ゆ め らふてぃんぐ しこくよしのがわ |
住所 | 高知県長岡郡大豊町永渕6-1 |
電話番号 | 0887750920 |
営業時間 | 08時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 冬季期間(11月~3月)は定休 |
子どもの料金 | ぷかぷかコースは、幼児は3000円~ ファミリーコースの場合は小学生は5700円、中学生は大人料金7200円です。 |
大人の料金 | ぷかぷかコースは、小学生以上4000円~ ラフティング半日は5800円~8000円 ラフティング1日は10200円~14000円 ファミリーコースは7200円~ ※10月から消費税で少々異なります。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ○井川・池田ICより ①国道32号線を高知に向かって約50分進みます。 ○大豊(大豊IC)より ① 国道32号線を徳島(三好市)方面に向かって30分進みます。 ②「豊永駅」を過ぎて、郵便局やガソリンスタンドを過ぎ、赤い豊永大橋を越えて右側に茶色のプレハブが見えてきます。 |
駐車場 | --- |