如法寺(大洲市)の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月09日(水)
- 最高
- 23℃
- [-1]
- 最低
- 6℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 0% | 10% | 20% |
風 | 西の風 後 南東の風 | |||
波 | 1m |
明日 04月10日(木)
- 最高
- 20℃
- [-3]
- 最低
- 11℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 60% | 90% | 100% |
風 | 南東の風 日中 南の風 | |||
波 | 1m後1.5m |
- 施設紹介

1669年大洲藩主加藤泰興によって創建された如法寺(にょほうじ)は、釈迦如来を本尊とする臨済宗妙心寺派の寺院です。大洲盆地の中央にそびえる冨士山(とみすやま)の中腹にあり、自然の中に悟りを開く禅の修行の場にふさわしく、深い森の中で神聖な空気に包まれた古刹です。加藤家の菩提寺として庇護を受けてきた如法寺には、創建の翌年に造立された仏殿があります。重要文化財に指定されているこの仏殿は創建当時の姿を今に残す貴重な建物で、2010年から2014年末にわたり、大規模な修繕工事が行われました。現在は5月から10月の第1土曜日に限り、修復された仏殿での座禅体験ができます。樹齢300年といわれる県指定の天然記念物「五色散椿」など、豊かに守られてきた自然の姿も見どころのひとつです。
10日間天気
日付 |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
04月16日 (水) |
04月17日 (木) |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴一時雨 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 雨のち晴 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
気温 (℃) | 21 12 |
22 6 |
18 8 |
18 6 |
18 9 |
22 6 |
24 9 |
24 8 |
25 11 |
降水 確率 | 70% |
90% |
90% |
50% |
40% |
20% |
40% |
40% |
70% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
如法寺(大洲市)の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 如法寺(大洲市) |
---|---|
かな | にょほうじ |
住所 | 愛媛県大洲市柚木943 |
電話番号 | 0893-24-3505 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 伊予大洲駅から車で。 |
駐車場 | --- |