砥部町農村工芸体験館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月05日(土)
- 最高
- 19℃
- [+2]
- 最低
- 6℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 40% |
風 | 南の風 |
明日 04月06日(日)
- 最高
- 17℃
- [-2]
- 最低
- 12℃
- [+7]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 60% | 40% | 0% | 0% |
風 | 南の風 日中 西の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
食事持込OK
砥部焼で知られる、愛媛県伊予郡砥部町。松山インターチェンジから車で40分のところにある、赤い三角屋根が目を引く砥部町農村工芸体験館です。3つの体験ができ、まずひとつめの「手びねり」は、1kgの粘土を使って自由にお皿やカップなどを作ります。つぎに着色をし、1か月ほどで焼きあがります。ふたつめの「ろくろ」は、大きな粘土のかたまりから作り始めます。体験時間は2時間ありますので、失敗しても問題ありません。最後は「絵付け」です。好きな素焼きの器を選び、15色ある中から着色していきます。2~3週間ほどで出来上がります。自然いっぱいの砥部町で、日ごろの喧騒を忘れ、没頭してみるのはいかがでしょうか。
10日間天気
日付 |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
気温 (℃) | 19 7 |
22 9 |
21 9 |
21 11 |
19 13 |
21 9 |
16 9 |
17 8 |
17 9 |
降水 確率 | 0% |
0% |
20% |
90% |
90% |
60% |
60% |
50% |
50% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
砥部町農村工芸体験館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 砥部町農村工芸体験館 |
---|---|
かな | とべちょうのうそんこうげいたいけんかん |
住所 | 愛媛県伊予郡砥部町総津117 |
電話番号 | 089-969-5087 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 火曜日 (祝日の場合はその翌日) 12月30日~翌年1月3日 |
子どもの料金 | [手びねり体験]1430円~ |
大人の料金 | [絵付け体験]660円~ [手びねり体験]2200円~ [ろくろ体験]粘土1kg:2200円(初回のみ1100円必要) |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 自動車の場合、松山道松山ICから国道33・379号経由20km40分。 |
駐車場 | --- |