由宇歴史民俗資料館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月05日(土)
- 最高
- 17℃
- [+1]
- 最低
- 5℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 50% |
風 | 南の風 後 南西の風 | |||
波 | 1.5m |
明日 04月06日(日)
- 最高
- 20℃
- [+3]
- 最低
- 10℃
- [+6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 50% | 0% | 0% | 0% |
風 | 南西の風 後 西の風 | |||
波 | 1m後1.5m |
- 施設紹介

駐車場あり
「由宇歴史民俗資料館」は船の形をしたユニークな資料館で、平成5年6月9日に会館しました。建物が船の形をしているのは、江戸時代から政治経済の中心地として由宇に繁栄をもたらした廻船業を象徴しているため。酒造業、金融業、造船業、海運業など、由宇町の産業の移り変わりや、農業、漁業、商業、教育、生活など、地域の歴史や庶民の暮らしを知ることができる資料が6,000点以上展示されています。船の模型などもあり、お子様も飽きずに見学することができそうです。1年に1、2回は特別展示による企画展も開催しているので、その時期を狙って訪問してみるのもおすすめ。瀬戸内海の景色も楽しめます!
10日間天気
日付 |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 22 7 |
23 8 |
20 8 |
17 11 |
21 12 |
21 8 |
17 8 |
18 7 |
18 8 |
降水 確率 | 0% |
0% |
20% |
90% |
70% |
40% |
40% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
由宇歴史民俗資料館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 由宇歴史民俗資料館 |
---|---|
かな | ゆうれきしみんぞくしりょうかん |
住所 | 山口県岩国市由宇町神東614-10 |
電話番号 | 0827-63-1515 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 |
定休日 | 月曜日 木曜日 |
子どもの料金 | 50円 小中学生 |
大人の料金 | 100円 高校生以上 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR山陽本線由宇駅から車で8分 |
駐車場 | あり |