石ヶ谷峡のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月23日(水)
- 最高
- 22℃
- [+2]
- 最低
- 16℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 20% | 20% |
風 | 北東の風 後 北の風 | |||
波 | 0.5m |
明日 04月24日(木)
- 最高
- 23℃
- [0]
- 最低
- 9℃
- [-7]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 20% |
風 | 北の風 後 南の風 | |||
波 | 0.5m |
- 施設紹介

駐車場あり
広島市北西部、佐伯区湯来(ゆき)町に位置する石ケ谷峡。名水百選のひとつ、太田川の支流である水内(みのち)川のさらに支流沿いに、約7kmにわたって続きます。清流の底は白っぽい花崗岩です。南無阿弥陀仏と彫り込まれた「名号岩」をはじめ、「兜岩」や「コウモリ岩」、「屏風岩」といった奇岩のほか、「竜頭の滝」や「灯明の滝」、「姫滝」、「夕立の滝」といった小滝が数多く見られます。紅葉の名所としても知られ、昭和12年(1937年)より名勝に指定されています。新緑や雪景色の美しさも捨てがたい。年間を通じて人気があるハイキングコースです。渓谷美を探勝した後は、名物の川魚料理やぼたん鍋、さしみコンニャクに舌鼓を打つも良し、近くの温泉に立ち寄るも良し。平安初期に湧いたとされる湯来温泉、300年の歴史を誇る湯の山温泉ともに、神経痛やリュウマチ、胃腸病に効き目があると言われています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 21 13 |
22 7 |
22 8 |
19 13 |
22 9 |
24 9 |
24 12 |
24 11 |
25 13 |
降水 確率 | 20% |
10% |
30% |
70% |
10% |
10% |
10% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
石ヶ谷峡の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 石ヶ谷峡 |
---|---|
かな | いしがやけい |
住所 | 広島県広島市佐伯区湯来町 |
電話番号 | 082-504-2243 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 五日市駅南口からバスで(「湯来温泉」行きで約1時間)。 |
駐車場 | --- |