隠岐ユネスコ世界ジオパークの天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月05日(土)
- 最高
- 15℃
- [+3]
- 最低
- 2℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 80% |
風 | 南の風 | |||
波 | 1.5m |
明日 04月06日(日)
- 最高
- 14℃
- [-1]
- 最低
- 10℃
- [+7]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 90% | 20% | 10% | 0% |
風 | 南西の風 日中 西の風やや強く | |||
波 | 1.5m後2m |
- 施設紹介

雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
島根県の隠岐諸島は、日本海に浮かぶ離島。主要の島はとうぜんと呼ばれる島前地区に知夫里島、中ノ島、西ノ島の3島、とうごと呼ばれる島後地区に島後島があります。この4島に渡って隠岐世界ジオパークが広がっています。
離島ならではのジオパークとして、やはり人々の暮らしや歴史に注目したいですよね。
隠岐には玉若酢命神社が沖の総屋としてあります。ここでは境内を駆け上 がる勇壮な馬入れ神事が毎年6月5日に行われています。また地理的なところからか中国や東南アジアの文化が取り入れられた隠岐国分寺蓮華会舞では、日本文化では見る事の出来ない色鮮やかな衣装とお面の宮廷舞踊を見る事ができます。他にも宮相撲や牛突き等、隠岐地区ならではの行事もジオパーク内で体感する事が出来ます。
また自然体験では離島と対馬海流によって育まれた、海の生物、動植物も隠岐ならではの生態系が報告されています。島前、島後と船を利用しながら、隠岐固有の文化や歴史、自然を体験してみませんか?
10日間天気
日付 |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 16 9 |
17 10 |
15 6 |
15 10 |
16 10 |
16 9 |
14 7 |
14 7 |
16 8 |
降水 確率 | 0% |
10% |
30% |
40% |
40% |
40% |
10% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
隠岐ユネスコ世界ジオパークの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 隠岐ユネスコ世界ジオパーク |
---|---|
かな | おきゆねすこせかいじおぱーく |
住所 | 島根県隠岐郡隠岐の島町港町塩口24 隠岐ユネスコ世界ジオパーク推進協議会 |
電話番号 | 08512-3-1321 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 伊丹空港・出雲縁結び空港より隠岐世界ジオパーク空港で隠岐空港到着(島後地区) 島前地区へは、隠岐世界ジオパーク空港よりバス利用で西郷港へ高速船・フェリー利用で島前各港到着 米子駅・松江駅より接続バスまたはJR境線利用、境港または七類港へ高速船・フェリー利用で隠岐各港到着。 |
駐車場 | --- |