成相山パノラマ展望所の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月19日(水)[仏滅]
冬日
- 最高
- 3℃
- [0]
- 最低
- -1℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 70% | 70% |
風 | 北西の風 | |||
波 | 4m後3mうねりを伴う |
明日 02月20日(木)[大安]
冬日
- 最高
- 3℃
- [0]
- 最低
- -2℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 60% | 80% | 70% | 90% |
風 | 西の風 日中 北西の風 | |||
波 | 3m後2.5mうねりを伴う |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.0(1件)

駐車場あり
食事持込OK
売店あり
成相寺は天橋立の岩滝側・国道178号線からしばらく登ったところにあり、荘厳且つ立派な境内のお寺さん。本尊は美人になれる観音様で一願一言地蔵というひとつだけ願いをかなえてくれるお地蔵さんがあります。
さらに急坂を登り、広めの駐車スペースにたどり着くと、その右端が展望台。長い道のりが報われるような眺望で天橋立はもちろん、若狭湾・宮津湾全体が一望できる。「股のぞき」発祥の地としても有名な傘松公園をも下に見ることができます。道路の整備も済み車のアクセスも良好。春の桜・石楠花(しゃくなげ)にはじまり四季の花々が神話の世界へ導いてくれます。
-
パノラマ展望台で股のぞき
パノラマ展望台で股のぞき[続きを見る]
2017年08月17日
10日間天気
日付 |
02月21日 (金) |
02月22日 (土) |
02月23日 (日) |
02月24日 (月) |
02月25日 (火) |
02月26日 (水) |
02月27日 (木) |
02月28日 (金) |
03月01日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雪 |
![]() 雪時々止む |
![]() 雪時々止む |
![]() 雪時々止む |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 3 -1 |
3 -1 |
5 -3 |
4 -1 |
10 -3 |
11 -3 |
10 -1 |
11 1 |
12 2 |
降水 確率 | 90% |
90% |
80% |
90% |
20% |
40% |
40% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
成相山パノラマ展望所の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 成相山パノラマ展望所 |
---|---|
かな | なりあいさんぱのらまてんぼうしょ |
住所 | 京都府宮津市成相寺 成相山パノラマ展望所 |
電話番号 | 0772-27-0018 |
営業時間 | 08時00分 ~ 16時30分 |
定休日 | 年中無休 |
子どもの料金 | 入山料 無料(中学生未満) 中高生200円 |
大人の料金 | 入山料 500円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 与謝天橋立ICから車で約15分 |
駐車場 | --- |