諦應寺の銀杏観音のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月23日(水)
- 最高
- 20℃
- [-5]
- 最低
- 18℃
- [+10]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 80% | 60% |
風 | 北西の風 | |||
波 | 0.5m後1m |
明日 04月24日(木)
- 最高
- 16℃
- [-3]
- 最低
- 12℃
- [-6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 60% | 20% | 20% |
風 | 北西の風 後 南東の風 | |||
波 | 1m |
- 施設紹介

駐車場あり
福井県の若狭町安賀里に位置する「諦應寺(たいおうじ)」は、室町時代末期に創建されたと伝わる曹洞宗の寺院です。境内の山門近くに樹齢450年のイチョウの大木があり、その腹の部分には仏山恵隆和尚の作、仏海和尚の作とも伝えられている十一面観音立像が彫られています。若狭町の天然記念物に指定されているこの十一面観音には、人々を苦しめながら救う力があるとされており、ささやかな願いであれば叶えてくれるといわれています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 17 11 |
18 6 |
21 8 |
22 12 |
19 11 |
25 10 |
24 12 |
23 12 |
26 13 |
降水 確率 | 20% |
10% |
20% |
80% |
40% |
10% |
40% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
諦應寺の銀杏観音の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 諦應寺の銀杏観音 |
---|---|
かな | たいおうじのぎんなんかんのん |
住所 | 福井県三方上中郡若狭町安賀里33-1 |
電話番号 | 0770-45-0113 |
営業時間 | 境内自由 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | (1)北陸自動車道「敦賀IC」から車で。(2)舞鶴若狭自動車道「小浜西IC」から車で。 |
駐車場 | --- |