大法寺(富山市梅沢町)の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月22日(土)
冬日
- 最高
- 3℃
- [0]
- 最低
- -3℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 60% | 80% | 60% | 50% |
風 | 南西の風 後 南の風 | |||
波 | 1.5m |
明日 02月23日(日)
冬日
- 最高
- 4℃
- [+1]
- 最低
- -2℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 60% | 40% | 60% | 80% |
風 | 南の風 日中 南西の風 | |||
波 | 2m後1.5m |
- 施設紹介

駐車場あり
慶長11年(1606年)照盛院日行上人の開基とされ、前田家の菩提寺でもあります。また、前田正甫公は「反魂丹はんごんたん(胃痛・腹痛などの効能がある丸薬の一種)」の全国普及に力を入れたなどから薬業の始祖とも仰がれ、境内には薬業関係者の墓もあります。他に境内にある大きな梵鐘は過去3度の大火をしのいだことから「厄除け」としても有名です。梅沢町は富山藩がたくさんのお寺を集めて作った寺町エリアでもあるので、歴史探訪してみるのもいいかもしれません。
10日間天気
日付 |
02月24日 (月) |
02月25日 (火) |
02月26日 (水) |
02月27日 (木) |
02月28日 (金) |
03月01日 (土) |
03月02日 (日) |
03月03日 (月) |
03月04日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇一時雪 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 晴時々雪 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 雨時々曇 |
気温 (℃) | 4 -3 |
8 -2 |
7 0 |
10 2 |
14 -1 |
13 2 |
13 1 |
11 6 |
10 7 |
降水 確率 | 70% |
20% |
70% |
70% |
40% |
40% |
70% |
80% |
70% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
大法寺(富山市梅沢町)の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 大法寺(富山市梅沢町) |
---|---|
かな | だいほうじ |
住所 | 富山県富山市梅沢町2-10-5 |
電話番号 | 076-421-2210 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイトはありません |
交通情報・アクセス | JR富山駅前から市内電車南富山駅前行き乗車約10分、広貫堂前電停下車徒歩約5分。 |
駐車場 | --- |