船橋市飛ノ台史跡公園博物館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月06日(日)
- 最高
- 18℃
- [+2]
- 最低
- 12℃
- [+7]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 40% | 70% | 10% |
風 | 南西の風 後 南の風 | |||
波 | 0.5m後1m |
明日 04月07日(月)
- 最高
- 19℃
- [+1]
- 最低
- 11℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 60% | 50% | 50% | 10% |
風 | 北の風 後 南西の風 | |||
波 | 0.5m |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.0(1件)

駐車場あり
駅から近い
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
オムツ交換台
船橋市飛ノ台史跡公園博物館では、縄文時代早期の出土物を展示しております。貝塚や竪穴住居を展示するとともに、縄文人の生活をパネルや模型によって再現、当時の歴史・暮らしを深く学ぶことができます。また、考古学講座やアート、コンサートなどのイベントを開催していてます。特にエコクラフトを使った人形作り・かご編み・アニマルマスコット作りなどの縄文体験ワークショップは、子供たちに大好評です。園内には、緑がたくさんあるので、ご家族で散策を楽しむのも良いでしょう。
-
穴居跡を再現した史跡公園はこじんま...
穴居跡を再現した史跡公園はこじんまりとした芝生の綺麗な公園です。(徒歩・自転車限定ですが)イオンの行き帰りにちょっと立ち...[続きを見る]
2018年07月02日
10日間天気
日付 |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
04月16日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 20 8 |
21 11 |
20 12 |
16 14 |
22 11 |
21 12 |
19 10 |
19 9 |
20 10 |
降水 確率 | 0% |
20% |
30% |
90% |
70% |
40% |
40% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
船橋市飛ノ台史跡公園博物館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 船橋市飛ノ台史跡公園博物館 |
---|---|
かな | ふなばししとびのだいしせきこうえんはくぶつかん |
住所 | 千葉県船橋市海神4-27-2 |
電話番号 | 047-495-1325 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 入館は16:30まで |
定休日 | 月曜日・祝休日の翌日(土曜日・日曜日は除く。5月3日から5日は開館) 12月29日から1月3日まで |
子どもの料金 | 50円 児童生徒(団体20名以上30円) *市内在住の中学生以下は無料 |
大人の料金 | 110円 団体20名以上70円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・東武野田線 新船橋駅から徒歩8分 ・京成線 海神駅から徒歩15分 ・東葉高速鉄道 東海神駅から徒歩12分 |
駐車場 | 要確認 |